![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60496510/rectangle_large_type_2_74f25a9586ba9c61396aa8580959044d.jpg?width=1200)
リッツ ホワイト〜もこもこ白泡マスク〜が想像以上の泡立ちだった!
皆様、こんにちは。
今回は、リッツ ホワイト〜もろもこ白泡マスク〜について、お話ししていきます。
リッツ ホワイト〜もろもこ白泡マスク〜
泡立つシートマスクで毛穴の黒ずみを浮かせて、一気に溶かし出し、落とします。
お顔にのせた瞬間に、たっぷり濃密泡がやさしく発泡。毛穴の奥まで入り込み、残りがちなメイク汚れまでクレンジングし潤いクリア肌へ。
〜使用方法について〜
①洗顔後、顔や手の水分を軽くふき取ります。鼻は少し濡れた状態の方が、毛穴洗浄シートが貼りやすくなります。
②袋の上部から毛穴洗浄シート(部分用マスク)を取り出し、台紙からはがした面を鼻にのせ、小鼻に沿って軽く押さえます。
③袋の下部からシートマスクを取り出し、目と口の位置にあわせて顔全体に密着させます。しばらくすると泡が発生し始めます。
④10〜15分程おきます。シートマスクをはがすと毛穴洗浄シートは柔らかく溶けています。残った毛穴洗浄シートと泡を水かぬるま湯でやさしく洗い流します。
〜使用感について〜
毛穴洗浄シート〈部分用マスク〉の上からシートマスクをすると、この毛穴洗浄シートが溶け出し、角質を柔らかくほぐして汚れを溶かし、濃密泡が毛穴の奥まで入りこんで、古い角質や毛穴の黒ずみ汚れを一気に掻き出すそうなのですが、3回使用しても今のところ毛穴汚れは全く改善されていません。
シートマスクは、1cm程の分厚い泡になりました。マスクをつけてる間は、ずっとシュワシュワと音がしていて、泡洗浄されてる感覚に。
初回は、シートマスクからどれくらいの泡がでるかわからず、目元・口元・鼻あたりをあまり調整せずに、いつものシートパックと同じ感覚で肌にのせましたが、このマスクは目元・口元・鼻あたりをマスクと少し離してつけないと、泡が目に入ったり、口や鼻が泡で隠れて息苦しくなってしまうので要注意!
3回使用しましたが、肌のトーンが上がって美白効果は感じましたが、毛穴に関しては効果を感じられませんでした。
3回使用時、3回ともシートマスクをして、しばらく経過した時から、肌がピリピリして、少し肌に痛みを感じました。シートマスクを外したとき、毎回何ヵ所か、お顔に小さいブツブツが出来てしまったのも残念でした。
最後に・・・
いかがでしたでしょうか?
口コミで人気のシートマスクだったので気になっていたのですが、私の肌には合わなかったようです。
使用した方の中には、『毛穴汚れが改善された』という意見の方も多かったので、肌に合えば使っていくうちに毛穴汚れが綺麗になるのかな?と思いました。
この記事が、少しでも皆様の参考になりましたら幸いです。
こちらのもこもこ白泡マスク、もし気になった方がいらっしゃいましたら、ドラッグストア、ドン・キホーテ、ネットショッピングなどで購入可能ですので、お立ち寄りください。
今回も最後まで閲覧してくださり、ありがとうございました。