
Photo by
tender_gnu736
ひまわりアレンジメント パート3
先日のひまわりその2のアレンジメントを、ちょっと生け替えました🎶
ひまわり その2はこんな感じでした。

傷んだり乾燥したりしたお花を取り除いて、元氣そうな物だけを再利用💦
新しいお花も足して・・・そしてこんなふうになりました🎶

花材:ひまわり、姫ひまわり(オレンジの小さい丸いの)、アストランティア、ベロニカ、ソリダスター(チラチラした白いの)、ポリシャス(グリーン)
前回、前々回と普通のひまわりと姫ひまわり(オレンジ色の小さいやつ)を満遍なく全体に入れていましたが、今回は花材でグルーピングした感じにまとめていけてみました。
全体に散らすと可愛らしい感じに仕上がりますが、こうやってグルーピングを使うと、少しモダンな雰囲気になるな〜と改めて思います。
こうして3回ひまわりを生けてみて、改めて思うこと。
やっぱ、暑さに強い!
夏のお花もいろいろあるけれど、この時期の家の中の気温や湿度の変化についていけなくて、大抵はすぐにしんなりして弱ってしまうんだけども。
ひまわり・姫ひまわりたちはそんなのどこ吹く風という感じです。
黄色いビタミンカラーからも元氣がもらえるひまわり。
お家でも飾ってみてはいかがでしょうか(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
今日も見てくださり、ありがとうございました💓