見出し画像

カップのエース


一年の始まりの時期には「今年の運勢的なもの」がちょっと氣になる。

先週あたりから少し時間に余裕が出来て、タロットカードを使った占いの動画をいくつか見たら、そのどれにもこれにも、同じカードが出てきた。

カード占いの動画を見たことがある方ならご存知かもしれないが、カードやアイテムで3〜4つの選択肢の中から「コレ!」とカード群を選ぶことが多い。自分で選んでいるのだし、ましてや別々の占い師さんだったりするのだから、同じカードが出てくる確率はそんなに高くはないはず、と思っていたのだけど。

私が選んだ選択肢に必ず出てきたのが「カップのエース」トップの写真の真ん中にあるカードだ。

タロットカードの作者によって、柄が少しずつ違ったりするのだけれど、カードの意味は同じだから、ずっと同じことを言われているんだろうなぁと思ったので、これも忘れちゃわないように書いておこうと思う。


***** タロットカードのこと *****

(ご存知の方は下の*****部分まで飛ばしてくださいませ)

タロットカードには、大アルカナカードと小アルカナカード、両方合わせて78枚ある。

「アルカナ」は『神秘の・秘密の』という意味だそうで、大きな神秘のカード22枚、小さな神秘のカード56枚で構成されている。

大アルカナの方は「魂の成長テーマ」を表しているとされ、カードナンバー1のマジシャン(創造者)から22の世界(完成)で完結する。

小アルカナはトランプの原型とも言われており、4つのスート(マーク)「ワンド(杖または棒)」「ソード(剣)」「カップ(聖杯)」「ペンタクル(金貨または硬貨)」があり、それぞれ【原始的な力】【知性・理性的な力】【感情、愛情の象徴】【物質的、利益の象徴】を表していると言われる。1〜10までの数字のカードと、4枚の人物カードの14枚×4=56枚からなる。人物カードは「キング(王様)」「クイーン(女王)」「ナイト(騎士)」「ペイジ(見習い)」と4種類あってトランプより一種類多い。

*****


動画を視聴していて2回目にカップのエースが出てきたときは「ああ、また出た!」と思ったものの、3回目4回目・・・とどんどん続いて出てくるにつれて(何種類の占いを見たんやろ?🤣)これはなんかすごいメッセージ来てる?とちょっと本氣になってきたので、意味を詳しく調べてみた。


カップのエースの意味

カップのエースは、愛する力や平和の象徴です。これから先、精神的に満ち足りていて充足していくさまをあらわします。カップは感受性や愛情、人の気持ちを示し、1の数字は「これからスタートする」という意味です。また、カップのエースは他の数字よりもひと際、カップの意味が強く出るカード。(上記サイトより引用)

そして・・・この引用部分の下のところに

小アルカナの中では、カップの9に次ぐ幸運のカードと言われている

ってあったの!56枚のうちのナンバー2のカードが、動画見るたびに出てくるって!(見た動画のうち1つは、カップの9も併せて出てた💓)

フフフ・・・なんだか新しいことが始まるエネルギーに満ちておりますってことかしらね。ワクワクしちゃう🎶(ΦωΦ)フフフ

このカード、なんだかとても綺麗で見ているだけで幸せ氣分になるなぁと思うので、最後に貼っておきましょう(*´艸`)

画像1

いいことあったら、お裾分け〜🎶みなさまにも届きますように💕



いいなと思ったら応援しよう!