
Photo by
fairview_square
クリスマスのお花 2回目
今年もあと10日ほど。
今年のいけばなのお稽古も、今回とお正月花の2回だけになった。
花材が去年とほぼ同じだった前回のお稽古(クリスマス花)から2週間経った。2週間も経ったのに・・・
「2週間経っても、お花が傷まずに綺麗なまま」だ😅さすが12月だ。
去年と同じ花材(しつこい🤣)であっても、これは喜ばしいこと🎶
玄関の靴箱の上に飾っているので、結構涼しい(寒いともいう)からかな?
3本あるカーネーションの1本は萎れてしまったので外したけれど、残りの2本はまだ綺麗に咲いている。
白い蔓はもちろんのこと、グリーン(ゴールドクレスト)も少し開き氣味にはなったけれど枯れちゃったり萎れたりせず綺麗なまんま👍
さて、お稽古は今回もクリスマスの装い花。
花代を少しプラスしたので、それらしい花材がたくさん。かなり豪華な感じ•*¨*•.¸¸☆*・゚✨でいけるのも楽しそう〜(*´艸`)
お稽古では投げ入れに。

(写真が暗くてちょっと見づらい💦スミマセン)
花材:サンゴ水木(赤い枝)、ヒバ(グリーン)、コチア(シルバー)、バーゼリア(茶色)、山帰来(赤い実)、ガーベラ、スイートピー
花材のトーンがやや暗めで、落ち着いた大人のクリスマスという雰囲気。
家に帰って変身に時間がかかり〜日付が変わっちゃいました😅

たくさんの花材(今日は7種)で、自由に生けるのは楽しかったです🎶
(白い蔓じゃなくてほんとに良かった😅)
週末まで綺麗なままでいてくれるといいな〜🌟
今回も見てくださって、ありがとうございます🎄🎶