補講を受けてきました
月一回のアレンジメントのレッスンは、来月が今年最後の回。自分でテーマを決めてお花屋さんに行って花を選んで買って生けるという課題があるんですが、今月はその予行演習。
なのに、諸事情で今月のレッスンを欠席したところ・・・💦
「29日なら補講出来ますよ」と先生から声をかけていただき・・・💓
普段は5〜6人で受けるレッスン、今日は私ひとり。他にも生徒さんは来られたけれど、ブーケ作りを楽しそうにされており・・・私はひとりで黙々とアレンジメントをいけました。
お花屋さんの仕入れ先であるお花市場のお話や、水揚げの方法なども教えていただきφ(..)メモメモ
一人だと、疑問点もすぐに質問出来ていい反面、めっちゃ緊張する(笑)
生け始めたら、先生はブーケ作りの説明に入ってしまわれたので・・・
しばし自分の世界にこもって、アレンジメントを楽しみました✨✨✨
そうして出来上がったお花がこちら。。。幸せな時間だったぁ(*´艸`)
ニュアンスカラーのバラがとても綺麗です。このバラのカラー分類は「茶色」なんだそう。確かに赤やピンクでもなく紫でもない不思議な色合い。
素敵な秋のアレンジメント、ひとりの世界に没頭できて、とても楽しい補講になりました🎶
来月の課題のお花のテーマ、何にしようかな〜🎶٩(●˙▿˙●)۶楽しみ楽しみ🎶