![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68997632/rectangle_large_type_2_f2d0e4af03288f95e8f0f6d4baa9c5e7.png?width=1200)
HAPPY NEW YEAR
あけましておめでとうございます!
今回の冬至(先月22日)を迎えるときに初めて知ったのですが、本来の元旦は冬至らしいですね!
地球の周期を考えたらその方が理にかなってるように思えます。
しかも、クリスマスって冬至(頃?)に設定しての12/25という話もあるらしく、「Merry Christmas&Happy New Year」の意味はそういうこと(同日だから)だったのか!と勝手に納得しました。
本当はどうかわかりませんが笑
冬至を迎えるために沖縄へ行っていたわけですが、肝心の冬至の初日の出は雨天により見れませんでした。日本で沖縄だけ雨でしたw
ということで!
元旦の初日の出は撮りたいなー!リベンジやー!と思っていた次第です。
オンラインサロンメンバーの三鈴ちゃん(岡山在住)が年越しは東京で暇しているとのことで、HITOMIさんと3人で撮影に行くことになりました。
湘南方面で初日の出をベストな場所で見たいなーということで、いつもの日の出マップさんを駆使し、真鶴岬に決定。
日の出時刻6:50ということで、30分前には現地に到着するよう向かいました。4時30分逗子駅集合。笑
渋滞がありつつも順調に向かいましたが、本命の三ツ石ポイントへはとんでもない渋滞が発生していて到達できず、急遽ポイントを変更してなんとか真鶴岬を躱して水平線太陽が見れる位置へ移動。
![](https://assets.st-note.com/img/1641045884446-oCNCX0zhP7.png?width=1200)
結果、ばっちり撮れましたー!
スーパークリアな空気から登ってくる燃えるような太陽。
激ヤバでした。
最高なエネルギーを浴びて最高な時空をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1641045997528-drAGtWDooY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641046016158-XxQjnf1Smj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641046020451-pl5EEomU3o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1641046273492-f3t6S45Sxz.jpg?width=1200)
撮影してる間は夢中なので寒さは全く感じませんでしたが、撮り終えて片付け始めた時の寒さは激ヤバでした。笑
ちなみに、撮影設定なんかは、インスタのポストで紹介しているので、よかったらチェックしてみてくださいー!
元旦、最高なスタートでした!
![](https://assets.st-note.com/img/1641046293249-Etv693lmMR.jpg?width=1200)
皆が最高な「今」を過ごせますように!
僕は最高な光を届けます!
それでは今年もよろしくお願いしますー!
追記
初日の出写真のリールも作ってみました!