見出し画像

東京からの地方移住 3年計画のはじまり〜子育て・仕事・暮らし〜

はじめまして都内在住のクリスです
名前はクリスですがしっかり日本人です。
フリーランスで写真や動画のお仕事をしながら
会社員の妻と子供2人の4人暮らし🏠
現在、東京〜地方移住計画中

ここ数年の東京での生活。

脱サラからフリーランスへ、結婚、出産、コロナ禍IN
保活、二人の子育て、我が家の働き方改革。。
そして、暮らしを見直す良きタイミングでの
地方移住へ

さまざまな要素がきっかけではじまった
「暮らしのお引っ越し準備」

さて、地方移住の実現までには
いったいどんな準備が必要なのだろうか
そんな際中に色々な苦労や喜びが
この先に待ち受けているのだろう。。

ワクワクする気持ちと、違う土地に住み
はじめからスタートする恐ろしさとが
入り混じったなんとも言えないこの感覚を
いろんな生活情報をおりまぜながら
つらつらと書き記せたらと思い
「note」を始めることにしました。

まだ移住先もはっきりとは決まっていないけど
瀬戸内海あたりを模索しております!
愛媛、香川、広島、岡山。

これから候補の県に家族で旅行に行ったり
お試し移住に参加したり、調べることたくさん
フリーランスの仕事についても
東京と地方都市では違ってくるだろうし
2拠点スタートで、地方案件の獲得へも
どんな道のりになるのだろう。

家族での暮らしも居住地選びから
住居、学校、休日の過ごし方など
ゆるゆると大きく変化していく
わたしと家族の暮らしのお引っ越し風景です


これから同じような予定がある方、暮らしの悩みがある方、移住ってどうなのって?方など
みなさんの参考になれば幸いです

TwitterやInstagram、noteで
「移住・フリーランス」などキーワード検索で
今の自分に響く記事や、何かためになる情報が
なんだか少なくて寂しかったというのも
はじめたきっかけでした。


3年後の2026年春、
リアルに地方移住を計画している一家

計画・準備・そして結果。
その後の生活の変化など
色々と記録していきますので
ちょっとした時間にささっと
読んでいただければ嬉しいです


次回は「東京から地方都市への移住理由」
について書いています



これから先の投稿予定はこちら

・東京での暮らし〜地方都市へ
(3年前から何するの?)

・フリーランスの働き方
 東京から地方への準備、現実はどうなった?

・4人家族での暮らし
 「妻と夫のシュラバよさらば」

・移住日記 
(3年計画の結果、その後について)


いいなと思ったら応援しよう!