
自然の芸術🍁
昨日の早番の帰り道。
眼科帰りの母を迎えに行き
ちょっと近隣にある植物園散歩しようか。
という流れになった。
数時間で閉園してしまうけど
最近何だか疲れていて自然の中を歩きたかった🍂
久々の植物園の木々や日が沈んでゆく光のコントラストは美しく、とても気持ちが良かった。
夕暮れが近付き丁度美しい夕日が照らす。
この時期にあうスピッツの曲
田舎の生活
貼らせて頂きます。
選曲ってむずい💧
カメラ画質あまり良くないですが
宜しければ写真と共に御覧くださいませ。



看板ネコちゃん。
毛づくろい中(ΦωΦ)








昔は裸足になり草の上を駆け回っていたっけ。
歩くと草がふわふわ。

温室は常夏。



夕日と薔薇。


一時間弱ですっかり日が沈んでゆきました。
お客さんは殆どいなかったですが
入園した際、私達の後ろを一人で歩く若い女性がいました。
一人でこんな時間に来るなんて
何かに疲れたのかな??
と妙に心配になりましたが。
無事に帰れたかな?
しかし
紅葉って自然の芸術のよう。
素晴らしい色彩。
草花や木々を見ているとつい
ジブリ作品 天空の城ラピュタ終盤で
追い詰められたシータがムスカに語る言葉を思い出す。

土に根をおろし、風とともに生きよう。
種とともに冬を越え、鳥とともに春を歌おう。
どんなに恐ろしい武器を持っても
たくさんの可哀想なロボットを操っても
土から離れては生きられないのよ。

このシーンとても好きですね。
日本人がジブリ作品から学んできた事って本当に沢山あると思う。
追伸
ドングリ拾ってきました。
洗って飾ってみた。
