
*およげたいやきちゃん*
仕事帰りにショッピングモールに寄る用事があった。
一時間位で用事が終わり
パン屋さんか、ビアードパパのシュークリームを家族のお土産に買おうかと物色しながらフラフラしていた。疲労は極限。。
寒いし疲れていたので温かい飲み物と甘い物が食べたい(◔‿◔)
しかし
パン屋さんも
ビアードパパも大混雑で行列。。
人間、考える事は大体似ている。
そして何故か
いつもは人が並んでいる鯛焼きやさんがかなり空いていた。
本当はビアードパパが何となく食べたい気分だったが並ぶ気力が無く、鯛焼きに変更。
鯛焼きも好き。
袋を折って渡される感じが何か粋で嬉しい♡


私はクリーム(笑)
今は色んな種類あるよね!
昔はクリームだけでもかなり特別感がありましたが。
今やお芋やりんごカスタード、チョコ、クロワッサン風とか(笑)
すご〜
あんこが実は少ししか食べられない私。。
お子ちゃま舌です。
鯛焼きを自宅で食べる際は数秒レンジで温め、その後トースターで少し焼きます。
カリッとなります。
同様にからあげや揚げ物もそうしてます。
温泉動画を観ながらこたつで温かい緑茶と頂きました。
美味しゅう御座居ました。
次は通勤途中に新しく出来た人気の鯛焼きやさん。
薄皮鯛焼きをレポートします。
日常の何気ない幸せですね🍵