見出し画像

連鎖を断ち切る

今回ちょっとヘビーです。

関係は無いのですが
この曲を聴きながら何となく書いてみました。


最近
YouTubeで
DVやモラハラの音声を捉えた動画をたまたま観てしまい、強い恐怖感を感じた。
数日間くらい日常でフラッシュバックしていた。


以前モラハラの様な短気な異性と一緒にいた事がある。

手は出ないけど何故か怒る沸点がかなり低い人だった。
細かい彼と割と大雑把な私の相性もある。


急に怒り出すとその理不尽さに呆れてしまい、私も少し言い返し更にエスカレートしていく。
でも理不尽過ぎてどう考えても自分に非が無いなぁと感じ、負けたくなかった。

それまであまり身近な人と争った事があまり無かった私だが何か彼とは全く駄目だった。


しかしそれらの流れにはサイクルがあり
怒る時期が過ぎるとハネムーン期といい何か贈り物をくれたり、優しくされたり、愛情を伝えてきたり謝罪してきたりする。
その二面性は本来の性格が分からなくなるくらい。


しかしまた時期が来ると些細な事で怒り出す。
そのサイクルは相手を見るとすぐに分かる様になっていた。

DVやモラハラで別れられず悩む女性は多分
そういったサイクルの中に入り込み、感覚が麻痺してしまい、うまくコントロールされてしまっている気がする。

まるで薬物の様に抜け出せないのかもしれない。
私もよく別れる。。と言いながらも謝られると元に戻るが心身は知らないうちにかなり疲弊していた様に思う。

本来人同士の付き合いは
尊重しあい、よっぽどの事が無ければ怒ったりしないし、健全な相互関係だと思う。

私はその異性と別れてからは割と警戒し、観察してからじゃないと簡単に異性を好きになれなくなった。
怒る顔を想像すると昔の体験がフラッシュバックする。

しかし時間が経過し完全に断ち切り、本来の自分自身で生きている。

自身の変わってしまった部分もあるが
互いに幸せな人生を送りたい。そう思う。

DVやモラハラ気質な人は出会い、交際が始まると何かしら違和感を感じるサインを出してくる。

違和感を感じたら早めに離れないと、別れられなくなり自身の心は疲弊してゆく。自ら切り離すしか無い。
 
違和感はのちのち大きくなる。

皆自分を大事にし
お互いを高められるような、対等で幸せな恋愛をして欲しい。
そう願う。


サンドバッグになる必要なんか無いんよ。
自分を大事にして欲しい。


いいなと思ったら応援しよう!