![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87713228/rectangle_large_type_2_28898073ce5735587e0af8e2872c46f6.jpeg?width=1200)
ナイトバードIt's Okay
海外のオーディション番組。
「Xファクター」をよくYou Tubeで観る。
イギリス、アメリカバージョンが割と好き。
審査員が割と厳しめだが温かい。
海外の方々は表情豊かで分かりやすく
面白い。
先日夜中に観ていたらとあるオーディション参加者の姿にとても感動した。
アメリカの「ナイトバード」という方。
ステージに現れた瞬間、女優さんの様で
スリムで美人、笑顔が可愛らしい印象。
しかし
彼女は病と戦い、余命が僅かな状態である事を笑顔で告白。
そんな自身の不安定な状況を歌詞にした
It's Okay!という曲を歌う。
笑顔の裏の葛藤や心情を歌で聴かせてくれた。
聴いていて涙が出た。ストレートに心に響く。
歌の最後に繰り返す
It's Okay!は物凄く力強く明るい。
彼女は容態が悪化し惜しくも今年2月に31歳で亡くなられた様だが
彼女のキラキラした笑顔と歌はあの日から多くの人々の心に響き、輝き続けるだろう。
「自身の音楽をこの世に残す。」って素晴らしい。芸術も然り。
命は儚く
例えそのミュージシャンがこの世から去ってしまっても曲は生き続け、永遠に人々の心に火を灯し続けるのだから。
例えば海外のメジャーどころだと
エルヴィス・プレスリー
ジョン・レノン
カレンカーペンター
マイケル・ジャクソン
他多数
日本では
美空ひばりさん
坂本九さん
尾崎豊さん
他多数いらっしゃる。
「ナイトバード」
彼女は亡くなってしまったけれど、私は今彼女に出会った。
気になる方はYou Tubeで観てみて下さい。
病魔はいつ誰にでも簡単に訪れるもの。
病気との向き合い方についても考えさせられる。