2019.08.22-25台北(グルメ編)

画像1 淡水。阿給老店(https://goo.gl/maps/zzpSNormWBEQ1quf6
画像2 日本の油揚げがルーツの阿給(アーゲイ)。甘いタレが絶妙に旨い。
画像3 淡水名物の巨大ソフトクリーム。でもこれは小サイズ。
画像4 阿給老店のすぐ近くでずっと昔から営業している老舗。
画像5 GOMAN MANGO(https://goo.gl/maps/PXLfu14XNK1zzkmA7
画像6 最近人気のスイーツ店。かなり大きいけどペロッと完食。
画像7 日本人客が多かった。口コミの力、恐るべし。
画像8 阜杭豆漿( https://goo.gl/maps/FvNPAWUwaWb9W2dr9
画像9 朝6時過ぎから並んで食べた、鹹豆漿(シェントウジャン)。
画像10 蛋餅(ダンピン)も一緒に。これだけでお腹いっぱい。
画像11 相変わらずの行列。だいたい40分〜50分待ち。
画像12 阿栄羊肉飯( https://goo.gl/maps/xZCuYc4AeCQTNgT77
画像13 牛丼みたいな感覚で羊肉を食べられる。台湾バジルを追加すると更に旨い。
画像14 深抗という臭豆腐で有名な街へ。一番人気は屋台の臭豆腐らしく。
画像15 臭いは平気だったけど、味は…ちょっと得意ではない感じ。
画像16 富覇王猪脚 (https://goo.gl/maps/oQUj37dymq9YCdkz6
画像17 魯肉飯。白米代わりにみんなコレを食べる感じ。
画像18 霸王腿扣(豚の太もも肉)を堪能。脂身トロトロで旨い。
画像19 青島飯糰 (https://goo.gl/maps/W4MBbEn6kuSsTNKt8
画像20 台湾のおにぎり初挑戦。揚げパンとかが具になってるやつです。
画像21 ボリューム満点で味も旨い。これは癖になるかも。 ※iPhoneで撮影。
画像22 永康街で人気の思慕昔のマンゴーかき氷。パンナコッタ付き。ボリューム凄い。
画像23 思慕昔二館 (https://goo.gl/maps/VM7yUqnf9zAj3xdr6
画像24 やっと食べられた天天利の卵のせ魯肉飯。旨いの一言。
画像25 魚丸湯も一緒にオーダー。さっぱりしていて、かつセロリがアクセント。
画像26 天天利美食坊 (https://goo.gl/maps/P2AZ8bB1HKiYCdym7
画像27 今回の旅ラストは鮮肉湯圓。これまた激ウマ。肉団子スープ。
画像28 開店してすぐにこの混雑。人気店。
画像29 施家鮮肉湯円(https://goo.gl/maps/92CErpyHEjKv7Ssy9
画像30 他のメニューも今度行ったら食べてみたい。

いいなと思ったら応援しよう!