見出し画像

祭囃子と盆踊りと。

近所のお寺は盆踊りだ。

賑やかな出店と、わいわい楽しむたくさんの人たち。

ふと、小さかった頃を思い出す。

わたしは盆踊りが大好きで、ひとりで輪の中に入りおじいちゃんおばあちゃん達と踊っていた。あんなに人がいる場所で、親からも離れて夢中になって。

小さい時の記憶の中でも、いちばん楽しかったものの一つ。

あれから25年以上たって、今ではもう全く振りを覚えていない。

ドラえもん音頭
河内音頭
アラレちゃん音頭

音楽は今でもくっきり覚えているのに、振りはさっぱりだ。

あの頃、「嬢ちゃん筋がいいねえ!」と言ってくれたじいちゃんばあちゃん達。わたしもこんな風に年をとっても踊りたいなと眩しく感じていた。

明日、父母も一緒に久しぶりに盆踊りへ行くことにした。
おととしも去年も妊娠と子育てに必死で、それどころじゃなかったから。

息子は祭囃子をきくと踊りだすくらいの「祭りの血」を持っているようだし、踊れそうなら見よう見真似で踊ってみよう。これから先、「もう親とは行きたくない」と言うまで、何年一緒に踊れるかわからへんけど。

そして、ばあちゃんになっても踊るんだ。
あの頃の思い出は、いまも鮮やか。

もちろん、からあげとかき氷もね!

それではまた明日。
おやすみなさい☆彡

2018/08/24夜のコラム
イトウカヌレ

いいなと思ったら応援しよう!

イトウ カヌレ
ここまで読んでくださり、ありがとうございます♡いただいたサポートは、心身のコンディションを整えるために大切に使わせていただきます。(鍼灸代、治療費、書籍費、一息つくためのコーヒー代など)