ネズミ被害①〜前兆

それでは、事の始まりから書いていきます。

とあるゴミの出現

6月の上旬に、部屋の流しの近くに、ホコリのようなつかないゴミが落ちているのが見受けられました。
はじめは特に気にもとめず掃除をしていたのですが、何度もそう言ったゴミを見かけるようになりました。ゴミはほこりにしてはかなり固く、捉えようによっては乾燥し硬くなった糞のような印象です。
当然ペットを飼っているわけでないし、ゴミからいわゆる糞のような匂いもしなかったので「まさかな」と思い生活していました。

食い破られたカップ麺などの食料を発見

しかしそこから一週間もしないうちに流し下の戸棚を開けると、なんとしまっていたカップ麺や小麦粉の袋が食い破られているのを発見しました。
「もしかすると一緒にしまっていた洗剤などが漏れて、化学反応的な事象が発生して、破れたのかもしれない」などとポジティブに解釈しようとする自分もいましたが、食い破られたカップ麺の近くに以前から見つけていた「ゴミ」も発見しました。
ネズミの糞の写真をグーグルで検索すると(まさか自分がいい歳してネズミのウンコを検索するとは思いませんでしたが……)、それは「ゾウネズミ」の糞に似ていました。

ネズミ侵入の確信

これはもうリーチだなと思う反面、当然家にネズミが侵入されていることに恐怖を感じました。後々の業者の方の言葉でわかりましたが、「ネズミは自分の顔くらいが入れる隙間さえあれば侵入してきてしまう」そうです。
僕はレコードや書籍の収集癖もあるので、そういったものが食われたりすること、そもそも病原菌を多く持つネズミが室内に入ってきていることに恐怖しました。ネズミの活動時間は人間と真逆のようなので、「こちらが寝ている間に室内をうろちょろしている」と考えるとおちおち夜も眠れません。
とはいえ、こちらの思い違いの可能性も捨てきれないので、兎にも角にも管理会社に問い合わせようとし、メールを送りました。

↑添付画像は、僕が管理会社へ送ったメールの一部です。
こちらには1時間ほどで以下のレスポンスが来ました。

いただきました件承知いたしました。
所有者の方にご相談させていただきますので
不快な状況かとは存じますが、しばらくお時間を頂ければと思います。

こちらとしてはひとまず先方の連絡を待つかな、という心境で「よろしくお願いいたします。」と返事した。
しかし、以降の対応ややり取りのスタンスにかなり不信感を抱くようになります。

いいなと思ったら応援しよう!