見出し画像

えほんnote 青空図書館 えほんと。

やってみたいが動く時、、、で続けている
青空図書館 えほんと。

わくわくは続いていて、いろんな展開が生まれている!
前回のえほんnoteでチラリと書いていた助成金


こちらは結果がきて、、、、、次点とのこと
次点!?と思っていたら、主催の団体の方から連絡が来て、、、
今年はとても応募が多くて、とても残念だったのだけど
「次点」自体がとても価値あるという話を伝えてくれた毎回あるわけではなく、5年ぶりの次点。
審査員の方も是非来年もチャレンジしてほしいとおっしゃっていたと


目に見える結果としては、今回は対象に選ばれず残念
ということになるのだけど
今回チャレンジしたことは本当に心から良かった!と感じている

まず
仕様に沿って、応募書類を出すためには、改めて自分たちの想い
どうして始めたのか、実際開催してみてどうなのか、、、
を言葉にすることで再確認できた

人に伝える。
それもいいところ、アピールポイントに重点を置きながら
目的や経緯、そしてこれからの展望を考えられた

そしてさらに!!
助成金の応募をしていた団体(草津コミュニティ事業団)の方から
地域のFMで活動紹介をしませんか?とお声がけいただいた。
助成金という形では今回力になれないけれど、活動は素晴らしいし
いろんな形で応援しますと言っていただいたのです。

自分たちがまず楽しむ!気持ちを忘れずに
これからもワクワクする方へ進んでいきたい!

ありがとうございました!!

いいなと思ったら応援しよう!