![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21167212/rectangle_large_type_2_d86dac5ca6ef5f62551b679caf209940.png?width=1200)
黒い神話/西条ミカ(視聴リンクあり)
情報があまり無い方ですが、1972年リリースの恐らくデビュー曲にして唯一のシングルだと思われます。
重厚なミドルテンポのサウンドに乗せて、低めの声で歌われるなかなかドラマチックな曲。ジャンルとしては、レコード屋のキャプションに「やさぐれ歌謡」と書かれそうですが、ちょっとそれだけで片付けたくない完成度だと思います。
この曲、大好きなのです(市場評価は低いですが…)。歌は非常に上手いですし、声にも独特なキャラクターがあってもっと他の曲を聴いてみたかったと思わせる魅力があります。
あまり存じ上げないのですが泉八汐さんという演歌系の作曲家さんに師事、本シングルは両面ともに師匠が作曲して馬飼野康二さんが編曲されております。