足立アズラエル説明書
こんにちは。BBTAG12/20師弟杯に出場しました、朕パンマンです。
今回は師匠と同じ、足立とアズラエルのチームで挑みました。
このチームの楽しさ・強さを少しでも知っていただければと考え、師匠に教わった内容を記事にしました。
足立アズラエルの強い点
・平均コンボ火力が高い
足立もアズラエルも平均のコンボ火力が高く、相手を倒し切りやすい。
1コンボ+1タッチ即DS→DUOでバーストすら吐けないまま倒すケースも有り得る。
・コンボの運び性能が高い
特にアズラエルは、ヴァリアントクラッシュを使用すると確実に画面端まで運ぶことができ、端コンボ〆から強力なセットプレーに入ることができます。
・足立のAジオダインが強い
端まで即着弾する巨大なビームが弱いはずがなく。
このビームをパートナーでさらに強化するのがこのチームの強みの一つ。
・セットプレーが豊富
アズラエルの前ステップによる裏周りが超性能なので、返しの難しいセットプレーを多く持っています。(師匠が戦いの中で組み上げたらしい。)
主要技解説
・足立
・5A:判定がみっちり詰まった強力な小技。リーチも長く、先端からでも5Bが繋がる。5AAを入れ込むと死んでしまう点に注意。
・jB:攻撃範囲が広い強力なジャンプ攻撃。飛び込みにもめくりにも起き攻めにも使う。相手の攻撃とかち合うとペルソナが割れてしまう点に注意。
・Aジオダイン(236A):足立の代名詞(?)。立ち回りの最終目標はこれと6Pを同時に撃つこと。
・Bジオダイン(236B):発生が遅いが持続が異常に長いビーム。セットプレーに使われる。
・5P:長めのリーチ、長めの拘束時間、高めのダメージ。総合力の高さが売り。
・6P:無料空間殺法。縦軸の移動を制限できる。
・アズラエル
・5A:鬼のような判定の小技。ガードで有利となり、相手の小技と相打ちになっても大抵アズラエル側が有利。相手の小技によっては5A相打ち>5BB~がコンボとなる。判定が大きすぎてメイン対空技にもなっている。めくりも落とす。
・jA:そこまで強烈な技でもないが、空対空で振れるジャンプ攻撃。低ダjAで触りに行ったり、めくりにも使う。
・グスタフバスター(236A):接近してから攻撃が出るタイプの、一風変わった突進技。ガードで-1Fで5Aが7Fなので、7F以下の技が無い相手には5A入れ込みするだけでパワハラができる。
・5P:上方向の範囲が広く、妙にダメージが高い(2300)突進アシスト。通常ジャンプの高さなら叩き落す。対空ではなく飛び防止の感覚で出すと強い。
・6P:ヒットストップ・ガード硬直がウルトラ長い突進アシスト。ダメージ高く(2400)補正も良い。発生が遅く、端までは届かない。
・前ステップ:技かどうかは怪しいが記載。消えている間は無敵かつ接触判定が無く相手の裏に回り込むことができる。動作中にジャンプ・必殺技・RA・DSでキャンセル可能。
セットプレー
本記事のメインとなる項目。入れ込んで良い連携が多いので、入れ込みながら画面を見て機械的に最適解を選びたい。
・足立
・Aジオダイン+6P>Bジオダイン+チェンジ>前ステップ
Aジオダインさえ撃てれば、ほどんど穴の無い神の連携。誰だよこんなの考えた奴
・Aジオダイン+6Pについて
入力方法は、236P+A 同時押し。Pを若干早めに入力する。
Aジオダインと6Pの間には飛べない・割り込めない隙間があるが、反撃が成立する超必はほぼ無い。
割り込みが可能なのは以下のDSで、ほぼ距離限定となっている。
ちなみに、ジャンプ>バックダッシュ>地表付近Aジオダイン+6Pとすれば、スサノオの解キ放ツ魔葬ノ凶刃以外は全て割り込み不可となる。
・ジン:凍牙氷刃(近距離限定)
・アズラエル:ブラックホークスティンガー(近距離限定)
・Es:Type:Shooter「パロミデス」(近距離限定)
・スサノオ:解キ放ツ魔葬ノ凶刃
・ゴルドー:モータルスライド ディベスト(射程限界有)
・ブレイク:アンタッチャブルビューティ(近距離限定)
・6P>Bジオダイン+チェンジ>前ステップについて
6Pのガード硬直がウルトラ長い(35F?)ので、チェンジ硬直(30F?)を加味してもアズラエルが有利。
6Pはガードストップもウルトラ長いが、チェンジができるのはガードストップ後なのでちょっと待ってからBジオダイン+チェンジする。
前ステップの無敵が9F~なので、相手のあらゆる攻撃に当たらない前ステップが可能
Bジオダインがヒットする前に全画面攻撃で足立ごと攻撃ができる。が、アズラエルはステップ中にRAやDSでキャンセルできるので暗転返しが可能。暗転返しができないほど無敵の長い攻撃に対しては、発生が遅いためジャンプキャンセルガードが可能。
前ステップで裏、前ステップをジャンプキャンセルで表。(最速前ステップに失敗してまごついても表)
・Aジオダインまたは6Pがヒットしていた場合
Bジオダイン+チェンジしながら確認できる。5Aで拾えばBジオダインがヒットする。その後は以下を参照。
・Bジオダインがヒットしていた場合
前ステップ>前ステップ>グスタフバスター 簡単だが安い。
前ステップ>前ステップ低空ダッシュjB 拾いに成功するとコンボが可能。
・Bジオダインがガードされていた場合
・5Cor2C
5Cと発生の近い下段の2択。モーションが似ている上にジオが邪魔で見づらいが、リターンが薄い。
・前ジャンプバックダッシュjA
ジャンプとバックダッシュのタイミングによって表裏が変わる。やってる側もどっちか分からないことがある。タイミングによっては詐欺飛びになる。
・(空中ガードされていた場合)
RAが確定する。Bジオダインが消える寸前まで待ってからRAしないとRA2段目が当たらないので注意。
・5P>クロスコンボ発動>5P>Aジオダイン>6P>Bジオダイン+チェンジ>前ステップ
上記連携弱点である、
・Aジオダインを撃てないと始まらない
・6Pが画面端まで届かない
という点をカバーした神の連携その2
・5P>クロスコンボ発動について
足立はバックジャンプやバックジャンプ>バックダッシュで逃げたりガードしながら5Pを投げる。
ヒット問わずクロスコンボを発動し、任意のタイミングで時間を止めて状況を確認できる。
・クロスコンボ発動時の状況確認について
・5Pが当たっていた場合
Aジオダイン>5P>Aジオダイン~のループコンボ。クロスゲージが無くなるまで続け、Aジオダイン+チェンジからフルスパルタンで〆る。
常時、チェンジ又は6Pでバースト対策ができる。
・5Pがガードされていた場合
5P>Aジオダイン>6P>Bジオダイン+チェンジ>前ステップの表裏を行う。
・5Pが届いていない場合
お互いに触れていないが、クロスコンボを発動できている分有利。PをホールドしながらAジオダインや、足立はガードしながら再度5Pを投げる。
・相手が上空に逃げていた場合
空間殺法+5Pで地面に引きずり下ろす。
・Bジオダインがガードされていた場合(クロスコンボ発動中)
・前ステップ+6P>前ステップ>2A>RAチェンジ
足立の4P・6Pは発射中のBジオダインを中断するという仕様を利用している。
前ステップで裏に回りながら6PでBジオダインを中断させ、再度前ステップで元の位置へ戻ったころに上からマガツイザナギが降ってくる。
2ARAチェンジまで入れ込んで良い。ヒット時はコンボになり、ガード時はさらに裏となる。
・前ステップ+6P>投げ
一周回って素直な投げ択。上いれっぱされてもマガツイザナギがフォローしてくれる。
・(空中ガードされていた場合)
RAが確定する。5A+5P>RAチェンジで、さらに足立で拾ってコンボができるが、RA発生前に着地されてしまったりと不安定。
・jB+5P>ダッシュジャンプjB>クロスコンボ発動
挟み込みができ、めくりjBからのクロスコンボ発動でヒット確認もできる連携
5Cまたは亡者の嘆きでコンボを〆た場合に、受け身方向を読んで低ダjBが詐欺飛びになるので、そのタイミングで5Pを出す。
立ち回りでいきなり低ダjB+5Pをぶつけに行くのもアリ。
・jB+5Pが当たっていた場合
前ジャンプ中に確認してjAjC>着地5AAA>5BB>亡者の嘆き
・ダッシュジャンプjBが当たっていた場合
スキルゲージのためにチェンジしたいので、5AAA+チェンジ or 5BB+チェンジ>アズラエルコンボ
・ダッシュジャンプjBがガードされていた場合
・挟み込みに成功していた場合
挟み込み成立後の択を参照
・挟み込みに成功していなかった場合
再度5P>ダッシュジャンプjB>5Pで挟み込み状況を作る
・アズラエル
・(前ステップ)グスタフバスター+6P
突進技+パートナーで触りに行くシンプルな連携。相手がぴょんぴょん跳ねている場合はグスタフが相手の着地にかみ合うように打つのがコツ。距離が近いとグスタフと6Pが連ガにならないが問題無い。
・グスタフバスター+6Pが当たっていた場合
・ゲージを使用する場合
2A>ヴァリアントクラッシュ~で端へ追い詰めて2C〆起き攻め。
・ゲージを使用しない場合
2A>5AA>2A>5AAA>RA 弱点特攻2回の優しいルート。
・グスタフバスター+6Pがガードされていた場合
・前ステップジャンプキャンセル>jCチェンジ>足立ダッシュ5A
アズラエルが裏に回るがチェンジしているが結局表という択。足立のダッシュ5Aは入れ込まないと間に合わない。
・前ステップ>5A>クロスコンボ発動
挟み込み成立後の択を参照。クロスコンボ発動の暗転中にリジェクトガードされた場合、グスタフバスター+チェンジで裏択兼固め継続になる。
・5P>前ステップ
ナチュラルに見えない表裏。前ステップしない場合は表。微有利な場面や起き攻めで使用する。
ガードされていた場合は挟み込み成立後の択を参照。
・挟み込み成立後の択
他の方が書いた挟み込み連携のnoteがあるので、それを見るのが良いと思う。連携の一部として、簡単かつパワーを感じるものを記載する。
・足立
・2A>2C+チェンジ>アズラエル5A
シンプルな裏下段択。ガードされても別にリスクが無いのでとりあえずこれで良い。
・アズラエル
・5A>RAチェンジ
5A>A+D>A+Dを素早く入力する。5Aが表、RAが裏になる。5Aを無敵技で回避されていてもチェンジする。
ヒット時、RAはバースト不可で、足立がBジオダインで拾うとさらにバースト対策となる。
・クロスコンボ発動中
・小技1~2回>5P
最も安全な表択。本体ガードしながら、連ガにならないようにパートナーに殴らせるだけ。5Pのガード硬直中にもう1度2小技をガードさせると状況がループする。
起き攻め
端での起き攻めが強力なので、コンボで端まで運びたい。アズラエルのヴァリアントクラッシュを使ったコンボは確実に端まで運ぶ。
・足立
可能な限り亡者の嘆きまたは5Cでコンボを〆る。特に亡者の嘆き〆はクロスゲージの回復時間を稼ぐことができて有用。
・jB詐欺飛び+6P>後ろ歩き>Bジオダイン+チェンジ>前ステップ
jB後に後ろ歩きをしながら6Pのガードストップを待つのがコツ。この後ろ歩きがポイントで、Bジオ発射時に距離を離すことで、たいていの無敵技をケアしたままBジオダイン+チェンジができる。
・jB詐欺飛び+6P>2C>亡者の嘆き+チェンジ>RA
コマ投げチェンジ+コマ投げを飛んだ相手にRAする連携。jB>2C>6Pヒットまで連ガ。問答無用で崩すことができるが、無敵技には負ける。
・アズラエル
端まで運んでRAまたは2Cで〆る。画面端でも前ステップで裏に回れる。ヴァリアントクラッシュを使うと端まで運べるが、バーストされてしまうのが難点。
・端でのRA〆
・5Pホールドしながら受け身方向を見て前ステップ。受け身方向を見切る必要がある。前ステップを遅らせる・前ステップジャンプ等で表。
受け身方向を見切らなくても適当に後ろステップしても前受け身に対して挟み込みになる。前受け身していなかったら前ステップで5Pガード中に挟み込み状態を作れる。
表択をガードされて挟み込み状態になっていなかった場合、5A>RAチェンジ>亡者の嘆き というぼったくり連携がある。アズラエルRAの2段目が当たる前にコマンド投げが入る。
・端での2C〆
後ろ歩きして、相手が地面に落ちるタイミングで5P前ステップ。全受け身に対応。あとは上記と同じ。
スペシャルサンクス
私にBBTAGを教えて下さり、さらに本記事を投稿する許可を下さったねおぐらんぞん師匠、本当にありがとうございました!