![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69923407/rectangle_large_type_2_3ea049dde2c6371041e7b33d98dce9a1.jpg?width=1200)
一日一茶・焼きたてどら焼き
焼きたてどら焼き
毎年 干支の焼印。今年は寅
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69923402/picture_pc_c96ae5caf35a4c20cb4864cd67aa9715.png?width=1200)
もっちり生地に甘さ控えめの餡
お茶と合います
#一日一茶
#中国茶のある暮らし
#中国茶を愉しむ
#どら焼き
#干支菓子
#note中国茶部 #note台湾茶部
#中国茶note #台湾茶note
#骨董のある暮らし
#うつわ好き #器好き #うつわのある暮らし
#中国茶 #台湾茶 #茶会 #お茶会 #中国茶教室 #中国茶会 #中国茶レッスン #中国茶サロン #台湾茶教室 #台湾茶会 #Chinesetea #Chinatea #taiwantea #taiwanesetea
お店と器について
↓
伊勢神宮(外宮)・おはらい町横丁にあります
【藤屋窓月堂 おはらい町本店】
住所: 三重県伊勢市宇治中之切町46-1
HP: https://fujiyasogetsudo.amebaownd.com
Instagram: 藤屋窓月堂Instagram
《器》
縁起の良い干支どら焼きに合わせて
福の文字が描かれた茶杯に、黒文字置きも福で
愉しむお茶時間♪
作家・鈴木環さんの干支・寅フェーブ。
箸置きとしても使えます。
◎器: 骨董
◎茶器: 茶壺(中国)
◎茶船: 古伊万里
◎茶杯: 佐藤もも子
HP: http://momoco-craft.com
◎黒文字置き: 稲村真耶
HP: http://inamura-maya.com
◎干支フェーブ: 鈴木環
Instagram: https://instagram.com/k.s1120?utm_medium=copy_link