アニサマ2024 2日目感想レポ

アニメロサマーライブ2024 2日目も無事終演しました。先に短評を記すと、「楽しかったけど、別に来なくても良かった」という感じでした。

感想はもちろんですが、せっかく予想記事をあげたので、それに触れつつの感想を書いていこうと思います。

構成としては各アーティストの感想→その他色々という感じです。


①平野綾

予想
God Knows…(TVA『涼宮ハルヒの憂鬱』挿入歌)
冒険でしょでしょ?(TVA『涼宮ハルヒの憂鬱』OP)
Super Driver(TVA『涼宮ハルヒの憂鬱』OP)
 Lost My Music(TVA『涼宮ハルヒの憂鬱』挿入歌)
もってけ!セーラーふく(TVA『らき☆すた』OP)

現実
01INSIDE IDENTITY
 Lost my music
02God knows...

2曲披露の内、2曲的中...…ってことでいいですか?中二恋EDはサプライズだった。ここが京アニフェスだ。

ただ、実質1曲か...…。そこはマジで残念だった。悔しくて涙が止まらない。

②太陽と踊れ月夜に唄え

予想
オトワ(TVA『愚かな天使は悪魔と踊る』OP)

現実
03オトワ

1曲披露の内、1曲的中。OP映像アリを、ありがとう。それじゃ始めましょう♪

てか周りのオタク、God Knowsからここで全員座り始めてワロタ。アニサマ、誰もアニメに興味ありません。俺はアニメ一本で行く。

③フラガリアメモリーズ

予想
EVER RED
 ALL SO BAD
 青空のメモリー
Your Melody
 Charcoal White
 Key My Notes

現実
04EVER RED
 青空のメモリー
 ALL SO BAD
05Bouquet of Wishes

4曲披露の内、3曲的中。全体曲、あったんだ...…。ここは最初からこうなるのはわかっていたので、まあ。これに同意して来ているという大人のスタンスで見てました。

④ちゅーたん(CV.早見沙織) feat. HoneyWorks

予想
可愛くてごめん
東京サニーパーティー(TVA『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』ED)

現実
06すきっちゅーの!
07可愛くてごめん

MVをぽけーっと見ていたらヒロインたるもののアイツらがいて面白かった。

後になって言われたんだけど、ハニワ興味ないのにヒロインたるもの見てるのアンタだけだよ、って言われた。マジかbyロメオ

⑤カノエラナ

予想
イロドリ(TVA『夜のクラゲは泳げない』OP)

現実
08Queen of the Night
09イロドリ

2曲披露の内、1曲的中。何か2曲かもな...…と一応警戒していたらティアムーンEDでガチの絶叫即横転。イロドリも、バックスクリーンには例の絵がでかでかと。良い演出だ。

⑥岡咲美保

予想
ココロトラベル(TVA『転生したらスライムだった件 コリウスの夢』ED)
ペダルズ(TVA『ジャヒー様はくじけない!』ED)
キボウノレシピ(TVA『とあるおっさんのVRMMO活動記』ED)
 カナタボシ(TVA『THE NEW GATE』ED)

現実
10ココロトラベル
11ペタルズ

MCが完全にカナタボシに入りそうな雰囲気だったのに。自分のライブでも歌っていないとか聞いたんですけど、やっぱりTHE NEW GATEって黒歴史なのかな。

⑦伊藤美来

予想
Now On Air(TVA『声優ラジオのウラオモテ』OP)
点と線(TVA『星屑テレパス』OP)
孤高の光 Lonely dark(TVA『プランダラ』OP)
STAND BY YOU(TVA『声優ラジオのウラオモテ』ED)

現実
12Now On Air
13Plunderer

選ばれたのは、声優ラジオのウラオモテでした。

でも明らかに、オタクにバレないように学校から駅まで行くスニーキングミッションが省かれてて草。やっぱりあれって駄目な話だったんだ。

プランダラは悔しい。これは拾えたわ。

⑧土岐隼一

予想
Another Birthday(TVA『ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する』OP)
約束のOverture(TVA『真夜中のオカルト公務員』ED)
Glorious World(TVA『人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』OP)
 SCIENCE(TVA『月刊モー想科学』ED)

現実
14Another Birthday

男性声優1曲説。伊東健人はまあしょうがないとして、土岐はもう1つほしかったな。フラガリアにもいたから無理な願いか。

神イントロに、神OP映像が流れた瞬間、ガチで絶叫。来てよかった!

⑨小倉唯

予想
君色のキセキ(TVA『ワンルーム、日当たり普通、天使つき。』OP)
Honey♥Come!!(TVA『城下町のダンデライオン』ED)
Fightin★Pose(TVA『ジャヒー様はくじけない!』OP)
 ハイタッチ☆メモリー(TVA『カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編』ED)
 Future Strike(TVA『ViVid Strike!』OP)
Tinkling Smile(TVA『ヤマノススメ セカンドシーズン』ED)

現実
15君色のキセキ
16Empty//Princess.

ひどい。と言いたいところだがワンルーム天使のOP映像付きがあったので、全てを許そう小倉唯。何故なら俺は誰一人信頼していないから。

⑩蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ

予想
Dream Believers(ゲーム『Link!Like!ラブライブ!』主題歌)

Bloom the smile, Bloom the dream!
 Link to the FUTURE
 On your mark
 365days
 夏めきペイン

現実
17みらくりえーしょん
 レディバグ
 アオクハルカ
18Dream Believers

更新する元気なかったんだけど、ユニット披露がにおわされてたんですよね。ははは...…。

カノエラナから小倉唯まで休む暇なかったので、ここは休憩ということにした。2日目は400レベルだったんですが、一つしかトイレがないからなのか結構混んでて草。4つしかない個室には待ちもできていた。意外と興味ない人っているんだな...…。
2日目って蓮かトラセかMyGOだと思っていたので、ちょっと意外。何ならあまりにも暇だったのか「明日の席の下見行こうぜ」とか言ってるオタクまでいて草。どんだけ興味ないんだよw

そんな僕は後輩とナチュエン。ここまでの2日目の感想をあーでもこーでも言って、ここからの展望をすり合わせていた。

「こういうコンテンツが前半最後になりがちだから、これが最後で休憩入ってMyGOやろなあ」とアニサマ博士ぶってしゃべってたら、おジャ魔女のイントロ流れて2人してガチで超音速ダッシュをするなど。

⑪愛美

予想
メリトクラシー(TVA『出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした』ED)
HELP(TVA『Helck』OP)
ティアドロップス(TVA『BanG Dream!』ED)

現実
20HELP
21メリトクラシー

おい、見ろ…!アイツ、現国・マジデス・てんぷるの重りを外したぞ…!
なんてことだ、あんな重りをつけたまま今までアニサマに来ていたのかよ!

⑫MyGO!!!!!

予想
迷星叫(TVA『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』挿入歌)
碧天伴走(TVA『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』挿入歌)
壱雫空(TVA『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』OP)
 迷路日々(TVA『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』挿入歌)
 詩超絆(TVA『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』挿入歌)
 音一会
「僕は…」(TVA『僕の心のヤバいやつ』OP)

現実
22無路矢
23砂寸奏
 歌いましょう鳴らしましょう
24迷星叫

4曲披露の内、2曲的中。こちらも2曲。今回のアニサマはAimerとMyGO!!!!!が4曲だったけどそういうテストなのかな。正直良いアーティストを呼んで3曲を最低限にするくらいがいい気がするんだよな。そうなったらもっと俺は好きになる。来年はどうなるんだろう。

メドレーの2曲は、CMで何度も聞いていたのでアニメリアタイしていてよかった。良いパフォーマンスだったなあ。

誤植を残しておく。

⑬芹澤優 feat. MOTSU

予想
JUNGLE FIRE(TVA『MFゴースト』OP)
〇(MFゴースト2期OP?)
EVERYBODY! EVERYBODY!(TVA『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω』OP)

現実
25ROCK ME KISS ME
26JUNGLE FIRE

感想無し。

⑭MASOCHISTIC BONO BAND

予想
ぼのぼのロックンロール(TVA『ぼのぼの』主題歌)
Masochistic Over Beat(ラジオ『神谷浩史・小野大輔のDearGirl~Stories〜』OP)

現実
27ぼのぼのロックンロール
28Ace of Asia

ぼのぼのの曲、良かった。

⑮早見沙織

予想
視紅(TVA『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 深章 厄災篇』OP)
plan(Webアニメ『トニカクカワイイ 女子高編』OP)
Abyss
アドリブ(TVA『疑似ハーレム』ED)

現実
29Guide
30Abyss

Guideなんだ...…という感じ。

⑯鈴木このみ

予想
頑張れと叫ぶたび(TVA『ブルバスター』ED)
Reweave(TVA『Re:ゼロから始める異世界生活』OP)
This game(TVA『ノーゲーム・ノーライフ』OP)
 Realize(TVA『Re:ゼロから始める異世界生活』OP)
 DAYS of DASH(TVA『さくら荘のペットな彼女』ED)
 Blow out(TVA『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』OP)
 アルカテイル(ゲーム『Summer Pockets』主題歌)

現実
31Reweave
32白花
33デビきゅー
 
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
34This game

異修羅か...…。果たして会場でこのアニメを見た人はどのくらいいるのだろうか。

わたモテは予想外。

⑰TrySail

予想
マイクロレボリューション(TVA『ダンジョンの中の人』OP)
華麗ワンターン(TVA『異世界ワンターンキル姉さん 〜姉同伴の異世界生活はじめました〜』OP)
High Free Spirits!(TVA『ハイスクール・フリート』OP)
 WANTED GIRL(TVA『タイムボカン 逆襲の三悪人』OP)
 Sunset カンフー
 adrenaline!!!
(TVA『エロマンガ先生』OP)
オリジナル。(TVA『亜人ちゃんは語りたい』OP)

現実
35うつろい
36マイクロレボリューション
37華麗ワンターン

耳が壊れてるからうつろいとごまかしと、あと一つがマジで聞き分け出来ていない。

⑱GRANRODEO

予想
変幻自在のマジカルスター(TVA『黒子のバスケ』OP)
DARK SHAME(TVA『CØDE:BREAKER』OP)
 偏愛の輪舞曲(TVA『カーニヴァル』OP)
RIMFIRE(TVA『黒子のバスケ』OP)
 TRASH CANDY(TVA『文豪ストレイドッグス』OP)
 BEASTFUL(TVA『バキ』OP)
 move on! イバラミチ(TVA『最遊記RELOAD BLAST』OP)

現実
38偏愛の輪舞曲(Special ver.)
39ROSE HIP-BULLET
40BEASTFUL
41Can Do

偏愛の輪舞曲、BEASTFULは当てられたので最低限という感じか。しかしやっぱり最新曲無い時のロデオは読めないですね。こういう予想で良いんだろうな。

⑲内田真礼

予想
パラレルなハート(TVA『恋は双子で割り切れない』OP)
ラブ・ユー・テンダー!(TVA『経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。』OP)
CHA∞IN(TVA『魔都精兵のスレイブ』ED)
 ギミー!レボリューション(TVA『俺、ツインテールになります。』OP)

現実
42パラレルなハート
43CHA∞IN
44創傷イノセンス
45ギミー! レボリューション Special!!

内田真礼がアーティスト10周年というのを完全に失念していた。創傷イノセンスは、それはそうという感じだなあ。

CHA∞INの曲振りがあまりにも天才的過ぎてビックリした。あの瞬間の脳汁の出方はヤバかった...…。スレイブが好きで本当に良かった!

まとめ:的中率

①平野綾 2/2曲
②太陽と踊れ月夜に唄え 1/1曲
③フラガリアメモリーズ 3/4曲
④ちゅーたん(CV.早見沙織) feat. HoneyWorks 1/2曲
⑤カノエラナ 1/2曲
⑥岡咲美保 2/2曲
⑦伊藤美来 1/2曲
⑧土岐隼一 1/1曲
⑨小倉唯 1/2曲
⑩蓮ノ花 1/4曲
⑪愛美 2/2曲
⑫MyGO!!!!! 1/4曲
⑬芹澤優 feat. MOTSU 2/2曲
⑭MASOCHISTIC ONO BAND 1/2曲
⑮早見沙織 1/2曲
⑯鈴木このみ 2/4曲
⑰TrySail 2/3曲
⑱GRANRODEO 2/4曲
⑲内田真礼 3/4曲
合計 30/49曲
的中率 61%

う~ん、ちょっと外し過ぎたな。カノエラナとか2曲くらい候補書いてもよかったかも。ちょっと脳死になってたな。


雑談

良かったアーティスト

・カノエラナ
・愛美
・MyGO!!!!!
・内田真礼

今回のMVPは非常に迷ったのですが、内田真礼さんということにさせていただきます。CHA∞INの演出、あまりにも天晴。2年前、雑にマツケンサンバで消費されていたとは思えない活躍ぶりだったな。MyGO!!!!!も本当に良かったです。久しぶりに単独行きたくなった。


良かったところ

1日目もそうでしたが、アニメ演出多くて大満足。内田真礼のCHA∞IN、カノエラナのイロドリ、伊藤美来のNow On Air辺り。何か、アニサマ変わったな。マツケンサンバでふざけた時に目が覚めたのかな。


不満点

①ユニットの被り

フラガリアメモリーズや蓮のことです。アニサマにこういうメンツがいるのが悪いとは全く思わない。むしろ、新しいコンテンツの入り口にもなりますし、良い試みというポジティブな見方をしています。去年のパラドックスライブもそう思っている。

ですが、1公演で2回もキャラ紹介MCを食らうのは流石に勘弁。手持ち無沙汰になってしまうし、ダレる。こういうコンテンツは、出来れば1日1コンテンツに抑えてほしいな...…。呼ぶのは全然良いし。

②時間配分

上と被りますが、正直フラガリアメモリーズ・蓮=非アニメ>>>>平野綾=涼宮ハルヒ=アニメという序列をアニサマが叩き出してきたというショックが大きい。これは去年の3日目もそうだった。

今年原作刊行の記念すべき年に、しかももはや舞台女優として大成した平野綾をわざわざこんなキモオタイベントに呼んで、God Knowsしか歌わせないという事実がとにかく嫌だった。中二恋とLost My Musicを歌ってくれたところで満足しておけって感じなのかな。う~~~ん。ここだけは全然納得いっていない。

これなら平野綾がシクレでGod KnowsとLost My Musicだけ歌って帰った方がまだ納得できる。事前発表だとどうしても期待しちゃうから...…。ここは明確に残念だったポイント。

・席

400レベル下手側。アリーナの前と後ろの間にある道(伝わる?)を正面に見据えられる場所だったので、トロッコはちょっとアドだった。

後ろの席で、フラガリアメモリーズの時に「さいとーぴー、4ね!!!!」とシンプルな誹謗中傷をしているキチガイがいてヤバすぎだろwと笑ってたら、蓮でめちゃくちゃ高まっててワロタ。フラガリアはダメで、蓮はいいのかよ!

おわりに

まあいいライブだったけど、平野綾目的で行ったから消化不良感は強い。後半もちょっと微妙だったし、どうしてもこの曲聞きたいという曲もなかったので、まあ別に来なくてもよかったかな...…って感じのライブだった。これは戦前からわかっていたことだったので、仕方ない。

全通も考え物で、そろそろ解放されたいんだよな。今年はギリギリまで全通する気はなかったんだが...…。

今回はここまでです。3日目に続きます。多分。

いいなと思ったら応援しよう!