![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99720819/rectangle_large_type_2_0956c9ceaf50851c50a873c61bc2bd45.png?width=1200)
フリーランスサミット行ってきました!セミナー要約まとめ
こんにちは。ちなです。(Twitter)
東京国際フォーラムで開催された『フリーランスサミット』に行ってきました!StockSun株式会社が主催する日本最大規模のフリーランスイベントです。
![](https://assets.st-note.com/img/1677932924646-ksVoLoudpv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677933140311-NFhPh9FSZh.jpg?width=1200)
せっかくなので、セミナー要約ツイートをここにまとめておきます。私が見たものだけ、メモしています。
✔️前日 熊本発
【昨日】熊本✈️→羽田→渋谷でカフェ🍝→青山でパンケーキ🥞→岡本太郎記念館→銀杏並木てくてく→都庁でか!→新宿中央公園→【今日】浅草→隅田公園→朝カフェ→東京駅→フリーランスサミット(今ここ)入れない想定で切り替えて観光スケジュール立ててましたが入れて良かったです☺️
— ちな (@writer_china) March 4, 2023
今回のイベントは、9:30開場の10時スタート。当日入りだと間に合わない。ということで、前日から東京に来ました。
✔️会場の様子
📸 #フリーランスサミット pic.twitter.com/ItxjLL9c3e
— ちな (@writer_china) March 4, 2023
会場入り口で、LINE画面の入場PASSを見せ、リストバンドをつけたら入場。
入り口には「逃走中」を彷彿とさせるSP(?)さん達がいました。
ブースエリアを通って、セミナー会場へ。いよいよセミナースタートです!
✔️10:00 DJ社長さん
— ちな (@writer_china) March 4, 2023
これからはTikTokだよ!という話でした。
✔️11:40 宋世羅さん
宋世羅さんのお話すごくわかりやすくて面白かったです✨うんうん頷いて共感してる方も多かったです✍️☺️なるほどなー…
— ちな (@writer_china) March 4, 2023
#フリーランスサミット pic.twitter.com/gpAXjfgPhF
宋世羅さんのYouTube好きです。共感(あるある)と発見(持論)が共存してて、なおかつ面白いです。話し上手だな〜〜〜って思っていつも見ているんですが、今回その「武器」のお話もされていました。
「人間性が大事」「応援される力が大事」「後輩力が大事」「どんなに優秀でも人間性の高いやつには敵わない」という言葉を聞いて「うわーい🎵」となってはダメで、順序としてはやはりスキルや技術をつけるところからだと思います。『その上で』、人間力。バランス。
— ちな (@writer_china) March 4, 2023
これは宋世羅さんセミナー聞いた後に考えたことメモです。
✔️昼食
腹ごしらえ完了です🍔旅先では地元にないものを食べるマイルール。 pic.twitter.com/J2Z5YrI7EM
— ちな (@writer_china) March 4, 2023
お昼時になったので、会場の外へ出て腹ごしらえ。
![](https://assets.st-note.com/img/1677933198016-49vaZh0Tf9.jpg?width=1200)
賑わってたので(これは美味しい人気店に違いない)と思い、フラフラ入って行きました。店内は座れなかったのでテイクアウトにして外の椅子で食べました。腹ごしらえ完了。
✔️セミナー会場の様子
📸 #フリーランスサミット pic.twitter.com/qz64Iz43rg
— ちな (@writer_china) March 4, 2023
会場はこんなふうに自由席です。立見スペースにも余裕がありましたので「全然見れなかった!」「窮屈だった!」って人もいないと思います。セミナーが終わるごとに人が入れ替わってたので、タイミングを見て動けば、前方にも座れます。
✔️12:20 林尚弘さん
【林尚弘さん✍️優秀なフリーランスの特徴】
— ちな (@writer_china) March 5, 2023
#フリーランスサミット pic.twitter.com/pwPeVnQcPT
林さんは「優秀なフリーランスの特徴」ということでお話しされました。楽しく話されてて会場からも笑いが。質疑応答コーナーも盛り上がりましたね。
✔️14:20 迫佑樹さん&あおさん&やまもとりゅうけんさん
✍️迫さん✍️あおさん✍️やまもとりゅうけんさんのお話
— ちな (@writer_china) March 4, 2023
#フリーランスサミット pic.twitter.com/1weNHySkGG
『SNSを伸ばした先に見える世界』というテーマで、3名それぞれが意見を話します。この御三方のYouTubeやTwitter発信はよく見ているので、新発見!という感じではなく「おさらい」みたいな感じで見ました。3名一緒なので、時間があっという間に過ぎてしまったように感じました!
✔️迫さん&ちんともさんにお会いする
フリーランスサミットで、迫さん&ちんともさんにお会いできました🥹ありがとうございました✨📸🌸🌸🌸@yuki_99_s @ottosan884
— ちな (@writer_china) March 4, 2023
ブーススペースで、迫さん&ちんともさんにお会いできました!スキルハックスとのお付き合いも4年目となり、私のフリーランス生活でとても大きな存在です。いつもありがとうございます。
✔️再び会場の様子
定点観測📸現在の様子… #フリーランスサミット https://t.co/vke7ODpe65 pic.twitter.com/SLv6WSKLkw
— ちな (@writer_china) March 4, 2023
こうやって見ると、圧倒的に男性が多いです。男女比=8:2とか7:3くらい?だと感じました。1番多いのが、20代男性(たぶん)。
✔️16:20 岩井良明さん
【岩井良明さんセッション✍️累計300人以上、起業家を見て感じた成功法則】#フリーランスサミット pic.twitter.com/zWkFK43NGH
— ちな (@writer_china) March 4, 2023
「嘘をつかない」「謙虚であれ」「若い時にちょっとお金で天狗になった人は必ず潰れる」「相手のためになるならしかる心を持つ」など、シンプルだけどとても大切なことをお話されました。
✔️17:40 株本祐己さん
【株本祐己さん✍️月収300万ロードマップ】 #フリーランスサミット pic.twitter.com/7uHwYzKL6q
— ちな (@writer_china) March 4, 2023
イベントの最後は、株本祐己さんのセミナーで幕を閉じました!
![](https://assets.st-note.com/img/1677933948440-gI9NGZV0fj.jpg?width=1200)
✔️初参加してみての感想
【熊本から参加してみての感想✈️】
— ちな (@writer_china) March 4, 2023
✅1日でこれだけのセッションを1カ所で聞けるのはすごい
✅登壇者だけでなく現役フリーランス・経営者の層、空気、雰囲気…みたいなのを感じられて良かった(周囲の会話や雑談にも耳を澄ませた…👂)
✅自由に出入りできて良かった
✅場所が分かりやすく助かった… https://t.co/J1Au3PlyBa
フリーランスサミット、参加してみて良かったです。
いろんな人のセミナーを聞くことができましたが、超ざっくり共通点を挙げるなら「自分の人間性を磨き、相手の人間性を大事にしろ」って話だと私は受け止めました。もちろん、スキルとか営業力とかもちろん大事だけど、磨くのは人間性だぞ、と。
熊本から羽田へ向かう飛行機の中で『嫌われる勇気』を読み返していたんですが、結局、すべての悩みの原因は対人関係なんですよね。
悩みの根源にあるのは、人と人。だとすると今回いろんな登壇者の方がそれぞれのセミナーの中で強調していた話も確かにそうだろうと思いました。
特に、会社という看板も後ろ盾もないフリーランスの世界では、人間性や誠実さが生死を分けるのだろうなと。
とまあ、そんな感じで、今日は充実した1日でした。
明日は東京マラソンだそうです。午前中は交通規制もあるかと思いますので、余裕を持って行動していきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
↓ホテルに帰る頃には真っ暗。東京タワーがカラフルでした。おしまい。
![](https://assets.st-note.com/img/1677932991936-vUTsYtOMiU.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ちな](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66667674/profile_b43679afd04029587eccb00f813f67ec.png?width=600&crop=1:1,smart)