
コラム図解を紹介!【図解制作者さん紹介】
私の発信で図解化していただいたコラムをまとめました!(順不同)。
💡図解制作を請け負っている方、テンプレート販売している方などいらっしゃいます。気になる方を要チェック!
大前提:私の発信はすべて図解化大歓迎です♪
私のポストは図解化自由🥳
— ちな|オンラインアシスタント (@writer_china) September 14, 2023
図解制作のポートフォリオ掲載用に作成したい方、他の人の発信を図解にする練習したい方お気軽にどうぞ。
メンションつけていただくとRTさせていただます✨
私も自分の投稿がこのようにまとめられるんだなーと思って嬉しいので、ぜひどうぞ!
案件獲得につなげていただいた方も!👏
皆様も図解ネタとしてぜひお役立てください。
昨年より私のコラムをたくさん図解化してくださっていた すいさん @0405suuui より、嬉しいDMをいただきました☺️
— ちな|オンラインアシスタント (@writer_china) January 4, 2024
掲載許可をいただき紹介させていただきます🙌
「ただの主婦」(プロフ文より)から図解制作&X発信を継続、お仕事も受注できたとのこと!おめでとうございます🎉🎉🎉… pic.twitter.com/53Zghys2RE
ちなさん!!😂引用ありがとうございます😂
— すい@図解・スライド作ってます (@0405suuui) December 15, 2023
ちなさんのコラムを図解化させていただいて約5ヶ月ほど。法人案件などもいただけるようになりました😭❤️
感謝しかありません!!!!!!!!
図解のポートフォリオない
— すい@図解・スライド作ってます (@0405suuui) October 17, 2023
私は上記の状態から、ちなさんのコラムを図解化させていただくことでポートフォリオを作ることができ、案件も獲得できるようになりました!!!
自ら「図解化フリー」をおっしゃってくださっているので、チャンスでしかないです!😭
全員、ちなさんへゴー!! https://t.co/4OnfP4LQcO
✔️紬(つむぎ)さん
勝手に図解化シリーズ第6弾!
— 紬(つむぎ)| 図解つくる人 (@tumugi_design_) January 18, 2024
ちなさん(@writer_china )の投稿をお借りしました🙇♀️
重宝されるには、クライアントファーストが大切👀✍️
紬のテンプレ作れないかなと試行錯誤していたら、とてつもない時間がかかってしまって反省🥲
さっき勉強した「イラストははみ出してOK」を早速実践💪 https://t.co/avc18OMxKT pic.twitter.com/V6xPhKw3GA
✔️ことみさん
🚩発注者はココを見ている!応募時に意識すべき3つのポイント
— ことみ|ゆるかわ手描き図解×ライター (@T__kotomi) November 13, 2023
ちなさん@writer_chinaのコラムを手描き図解にさせていただきました🖊
連日投稿してきた発注者が見ているシリーズをまとめました^^
▼ちなさんのコラム本文はこちらhttps://t.co/wXsBCgmdNn pic.twitter.com/3L2CEUzv1S
失敗談の発信ポイント
— ことみ|ゆるかわ手描き図解×ライター (@T__kotomi) October 29, 2023
ちなさん @writer_china のコラムを #手描き図解 にさせていただきました🖊
そうか、人は失敗したくないから失敗談を見たいんだ!と頷きながら図解に。
▼ちなさんのコラム本文はこちらhttps://t.co/Up4CS7uVSJ pic.twitter.com/WND9gkMZj9
ちなさん @writer_china のコラム図解化🖊
— ことみ|ゆるかわ手描き図解×ライター (@T__kotomi) October 27, 2023
Xの発信で役立つストーリーの型。
良いポストを分解して学ぶのが良いとのこと✨
図解はちなさんが実際に分解された要素です。自分でも分解してみると、おもしろそう!!
今回も学びになるコラムをありがとうございました!https://t.co/I9UKLiJ9kE pic.twitter.com/3VTEap9qA0
✔️みかじさん
ちなさん(@writer_china )の今朝のコラムを図解化しました🌿
— みかじ🌿図解×キャリアデザイン (@mikaji2104) November 21, 2023
情報収集するほど、人と比べて自己嫌悪に陥いる時ありますよね😅
コラムの最後にも記載されてますが、手段やスキルだけでなく、自己理解は大切ですよね😌
私も職業柄、自己理解のサポートも行っているのでより大切さを実感してます🌿 https://t.co/oIIFye4KoD pic.twitter.com/lRfc22mck0
オンラインアシスタントちなさん(@writer_china )のコラムを図解しました🌿
— みかじ🌿図解×キャリアデザイン (@mikaji2104) November 16, 2023
仕事でパワーを発揮できるように、健康管理をしっかり行う&苦手やこだわりのないところは、人やアプリに頼ったり、ルーティン化して意志力を使わない習慣大事だな!と思いました☺️ https://t.co/Xp2VYnW1gu pic.twitter.com/kBIBNRzPbi
✔️shiroさん
今日はちなさん(@writer_china)のコラムを図解化させていただきました🥰✨️
— shiro¦図解・スライドデザイナー (@shiroiro_life) October 31, 2023
オンラインアシスタントって、具体的にどんなお仕事してるんだろう?って気になってたので…🫣
図解化してみてわかった、オンラインアシスタントの凄さ。多様すぎる業務全部こなしてるってもう最強すぎる。 pic.twitter.com/0oqVzIJQhK
【📣 クライアントワーク必須!コミュニケーション術10項目】
— shiro¦図解・スライドデザイナー (@shiroiro_life) September 25, 2023
ちなさん(@writer_china )のコラム4つめ🕊
まずは1~3を徹底する。クライアントの時間を奪わないためにも、「簡潔に」「わかりやすく」が最優先✨️ pic.twitter.com/IbdqxT6YGu
【💬選ばれる人がやっている チャット対応のコツ8選】
— shiro¦図解・スライドデザイナー (@shiroiro_life) September 15, 2023
ちなさん(@writer_china)コラム 3つ目𖤐⡱
ちなさんにはお世話になりっぱなしだぁ😭💓
フリーランスの多くが使用しているチャット。選ばれる人は、チャットひとつでも手を抜かない🥸 pic.twitter.com/n6Dg9lKWgK
オンラインアシスタントちなさん(@writer_china)のコラムを図解にしてみました⸜🙌🏻⸝
— shiro¦図解・スライドデザイナー (@shiroiro_life) September 12, 2023
【 🖥zoom会議のマナー9選 】
ただの主婦からフリーランスになって初めて使ったZOOM。
「ナニコレ?」「どうしよう」がいっぱいで焦りまくってたなぁ😅 pic.twitter.com/8JdIlT5HxE
✔️じゅんさん
【図解企画13】フリーランスNG行為10選
— じゅん | web制作@図解企画中 (@yorozuyajuun) December 23, 2023
ちな様(@writer_china )の投稿を図解にしました!
これまでの人生、独学が多かったのですがスクールなどに入って学ぶことがたくさんありました😇#図解 #フリーランス https://t.co/WmvHdWuTd8 pic.twitter.com/e5ffmnOrIY
【図解企画⑤】意志力に頼らない習慣化のコツ10選
— じゅん | web制作@図解企画中 (@yorozuyajuun) December 15, 2023
ちな様(@writer_china )のツイートを図解しました🙌
元ポストにあるように
「宣言・記録・自分を褒める!」とっても大事ですね✨
この図解企画も「③思い立ったらとりあえず始める」からスタートしました…!!#図解制作 #図解 https://t.co/1pPGfBKWST pic.twitter.com/Su4m9XgLOX
✔️つみきさん
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
— つみき │ 図解毎日投稿中🌸 (@tsumiki_create) October 25, 2023
高い集中力を発揮する
5つのコツ by.ちなさん
__________◢
今回も、ちなさん(@writer_china)のツイートを図解させていただきました。
図解投稿30日チャレンジ11日目… pic.twitter.com/ZkmeQTQNCK
✔️すいさん
ちなさん@writer_chinaのコラムを図解に21日目⭐️
— すい@図解・スライド作ってます (@0405suuui) August 2, 2023
本日は「1日1アウトプット習慣が チャンスをつかむ」!
7/1から毎日投稿してて時には「これが何につながるんだろう?」と思ったこともあります。
でも1ヶ月続けてみて言語化能力、絶対上がってる。
だって1投稿作るの本当に早くなったから💪 pic.twitter.com/CZjNE0IQbp
ちなさん@writer_chinaのコラムを図解化13日目⭐️
— すい@図解・スライド作ってます (@0405suuui) July 19, 2023
本日は「行動力をアップさせる方法3選」💨
/
ハイハイ、行動力だ大事ね
わかってるよ…動けないから困ってるんじゃん!😭
\
って方、この3つやってみませんか?😆👍 pic.twitter.com/px2M2HSAZy
ちなさん@writer_chinaのコラムを図解に18日目⭐️
— すい@図解・スライド作ってます (@0405suuui) July 30, 2023
本日は「副業で月5万増えたら起こった3つの変化」🎉
副業で月5万は一つのハードルですよね。
超えるとどんな変化が待っているのか。
気になる方は多いはず✨
デザイン変えてみました😆 pic.twitter.com/SWPIaLGM7e
ちなさん@writer_china のコラム、
— すい@図解・スライド作ってます (@0405suuui) July 5, 2023
「地雷フリーランス認定回避!上位10%の受注者になる方法」を図解にしました!
クラアントワークしてるなら地雷認定は避けたい…!
できてなかったことがあっても今日からやっていくぞー✨… pic.twitter.com/r6SZYpL5kF
✔️おまめさん
「お仕事につながる質問の仕方」
— おまめ 𝕏 図解クリエイター (@omamesan_333) September 18, 2023
ちなさん(@writer_china)のコラムを図解化しました。
特に❹は、具体的な回答を得やくなりますし、相手の時間も奪わないので、心がけていきたいと思います✨
可愛がってもらえるような質問の仕方を身に着けたいですね☺
ちなさんのコラムはリプ欄に貼っておきます! pic.twitter.com/cA5F1t6Bv2
✔️リリさん
図解発信の習慣化にまさに最適なコツ10選!!
— リリ図解制作|ブロガー (@lilynekoblog) September 22, 2023
私は③「思い立ったらとりあえず始める」⋆⸜💡⸝⋆5分でもいいから😌
更にそれをほめてあげる事✨️
これを特に意識してやってます☝
こちらちなさん@writer_china のコラムを見ていいなと思い図解化させて頂きました😊ちなさんコラムはリプ欄⬇️ pic.twitter.com/rPBjuVweG9
✔️なっちゃんさん
理念や価値観に共感できるクライアントさんとのお仕事はホントに楽しい😊自然と熱が入っていいものを納品できるし、自分のスキルも上がっていいことしかないよね😆✨ https://t.co/mQBNe30oEm pic.twitter.com/00I9FgKl5y
— なっちゃん@図解デザイナー(𝕏・ブロガー・WEBライター向け) (@natsuno_zukai) September 6, 2023
✔️ポンタの母さん
目標を決めるって大事。
— ポンタの母|ブログ×図解【Canva】 (@pontanomother) August 7, 2023
迷走したり、寄り道したり、軌道修正したりすることもあるけれど、ゴールを決めることは本当に大事。 pic.twitter.com/SY4P63I9P9
✔️のんびりさん
いつも楽しみに拝見させていただいている
— のんびり| SNS×ブログでコツコツ副業 (@nonbiri_AI) August 30, 2023
ちなさん(@writer_china)のコラム図解してみました。
わしはとにかく継続が苦手で
10分間だけやってみるからスタートしました! https://t.co/dUGYdyo9uK pic.twitter.com/O7w0AsJVTn
【実績が少ない時期のSNS発信ネタ】ちなさんの(@writer_china)コラムを図解にしました。
— のんびり| SNS×ブログでコツコツ副業 (@nonbiri_AI) October 14, 2023
ありがとうございます!
実績が少ないとき「どーすりゃいいの」って途方にくれていた時に勇気づけられたコラムです。(投稿上げ直ししました) pic.twitter.com/kKaoW2GkEj
✔️じんさん
【人に好かれる聞き方のコツ3選】
— じん|丸投げOKの図解制作者 (@mojyajin) August 30, 2023
副業・フリーランサー向けのコラムを投稿されているちなさん(@writer_china)
ありがたいご配慮で、ちなさんのコラムは図解化フリーということで図解させていただきました。
リプ欄に今回のコラムのリンクを張っていますので、併せて読んでいただけると嬉しいです。 pic.twitter.com/gPlXXy1pIS
私もちなさん(@writer_china)コラムのファンです。ちなさんのコラムは、図解フリーかつポートフォリオ掲載可なので図解製作者として嬉しい。コラムだけでも学びが多いのに、図解制作の勉強にもなる。一石二鳥ではなく一石十鳥くらいです😊
— じん|丸投げOKの図解制作者 (@mojyajin) October 18, 2023
最後に、私の好きなコラムを図解したものを掲載しておきます。 https://t.co/uSg6SuEgPx pic.twitter.com/CKiQe7Ma3X
✔️くまえさん
ちなさん@writer_chinaツイート図解②
— くまえ⭐︎Canva図解クラフトマン (@kumae_craft2) December 20, 2023
ZOOM配信立ち合いあるある
図解の腕前を上げるために
ミズヤさん@328blogに添削して頂いてます
動画で回答もらえるので
ミズヤさんのCanvaの使い方が見れるし
自分では気づかなかった表現方法等
とても勉強になります!
元ツイート↓https://t.co/IQpP8Jn7nj pic.twitter.com/lRgGzIUKBk
ちなさん@writer_chinaのコラムを図解化させていただきました!‐①‐
— くまえ☆Canva図解クラフトマン (@kumae_craft) July 10, 2023
「実績が無いからまだ発信することがない!」という方へhttps://t.co/c1Dd6oeDyj pic.twitter.com/vwvNCsDq1y
✔️にわとりさん
ちなさんのコラムを図解化させていただきました💡
— にわとり (@kobachi_1stop) July 31, 2023
この界隈に飛び込んだら周りが行動力の塊みたいな人ばかりで驚くばかりです😲
私もまだまだ頑張らねば。
行動力にお悩みの人はこの3つをぜひ実践してください🚩
今度じゃなくて、いまから! https://t.co/UgbIwlVrZM pic.twitter.com/6ZVlIeuQpn
✔️GMさん
ちなさん(@writer_china )のコラムを図解化しちゃいました!
— GM🐧|ブログ知識を図解で解説 (@GMsundayo) July 9, 2023
同じお題でいろんなパターン見れたら
面白いかなと思ったので「デスクワークのコツ6選」をまとめました😄 pic.twitter.com/xCEegB2Cla
✔️ていくさん
ちなさん @writer_china のツイートを図解させていただきました!自戒を込めて…😂
— ていく🖌キャラクター・漫画制作🎨 (@teiku_illust) July 10, 2023
ちなみに皆さんが陥りやすいのは何番ですか?私は2番です!! https://t.co/tLlSNAxjK3 pic.twitter.com/wcGSNrEdOK
✔️タケシさん
ちなさん@writer_china のコラム図解③
— タケシ|パワポ資料作成 (@Takeshi_1958) July 8, 2023
リモートワークが普及して久しいですが、丁寧な環境づくりをしている人は果たしてどれだけいるのでしょうか🫣
「たまには違う雰囲気がいいな…」と思って、男性が好きそうな感じに。 pic.twitter.com/fuT1moXIwO
今後も追加していくかも。皆様ありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
