見出し画像

パルデアの空からエリアゼロの底まで杯を外野から見た戯言④

最後の回です。後1週間、楽しみですな。

1.森カモメ
トルネロス/シャンデラ/ダーテング/ローブシン/エムリット/ジバコイル

トルネロスがいるのでなんでもできそう。追い風からダーテングのかぜのりを活かして殴ることもできるし、晴らせてダーテングの葉緑素を活かしたり、シャンデラの火力を上げたりもできる。トリルの選択肢もあるので、戦い方は幅広く作れそう。弱いポケモンがいないので、ちゃんと構築を組めばしっかり勝てそうではある。

2.ACE
セグレイブ/サンダー(カ)/アラブルタケ/ゲッコウガ/ゲンガー/チャーレム

ポケモン自体はそこそこに強いメンツが並んでいるが、結構フェアリー技の通りが目立つ。フェアリー耐性テラスタルを仕込むのは必須になりそう。逆に、対戦相手のフェアリーテラスタルには警戒しておかないと、想定してないところから全てを破壊されかねない。ゲンガーだけはフェアリー耐性を持つので、コイツをいかに動かせるかがカギになりそう。

3.ヨッシー
暁ガチグマ/ヤレユータン/オドリドリ/ウェーニバル/クワガノン/アヤシシ

トリパと見せかけて、急に踊り始めることもできる。使える戦術は多いに越したことが無いので、おどりことトリルのふたつ勝ち筋を用意出来ているのはいいことではある。トリル展開はメンツが揃っているが、踊り展開はオドリドリとウェーニバルしかいなさそうなので、トリル展開が主軸になりそう。

4.Nakachan
オーロンゲ/イダイトウ♂/テツノイバラ/マルマイン(ヒ)/ダイオウドウ/ウォーグル(ヒ)

一癖あるメンツを揃えている。もしかしたら二癖くらいあるかも。オーロンゲがいるので壁からの展開がメインになりそう。マルマインが地味にあまごいを使えるため、もしかしたらイダイトウ♂を活かす雨展開を仕掛けてくるかもしれない。マ マイナーポケモンが多いため、わからん殺しが大事になるかも。

5.さいまる
ユキノオー/ボーマンダ/セキタンザン/ブロスター/グレイシア/グライオン

ユキノオーグレイシアの雪パがまずは想定できる。オーロラベールで硬く立ち回れる上に、雪がくれの上振れも狙える。ボーマンダやグライオンは氷弱点だが、氷テラスタルをすることで氷耐性を持ちつつ雪で物理耐久を上げることもできる。雪に注目されがちだが、ブロスターのアクアジェットでセキタンザンのじょうききかんを発動することもできそうだ。

6.SUR
バンギラス/サーナイト/テツノコウベ/タギングル/ルガルガン(昼)/オノノクス

順当にいけば砂パだろう。いわなだれを上から撃つだけでも上振れが狙える。問題となりそうなのは、タイプが偏り気味な部分と、砂展開が上手くいかない時の勝ち筋が見えにくい点。地面とフェアリーので通りが良さそうなので、そこに耐性を持つテラスタルは必須になりそう。砂展開以外の勝ち筋を用意できるか。

7.わかめもの
ヤミラミ/フリーザー(ガ)/マフィティフ/ゴーゴート/バチンキー/ママンボウ

バチンキーのグラスメイカーでゴーゴートを要塞化する動きは想定できる。が、この二体も他のメンツも、全体的に火力不足が目立つ。ゴーゴートを要塞化するまではいいが、相手を倒し切れるかどうかに不安が残る。他のメンツで削りきれるようにするのか、ゴーゴートで全てを破壊できるようにするのか。構築の腕が試されそうだ。

森カモメ、ACEの2人が勝ち上がる候補だろう。パーティの印象では、森カモメが一歩リードか。

以上でこのシリーズは終わりです。1週間後の本番を楽しみにしましょう。

いいなと思ったら応援しよう!