見出し画像

【学マス】初心公演とアーカイブの見所と各キャストに寄せて


初心公演 祝・完走!

台風による延期で2ヶ月のびた初心公演も終わってしまいました。初回公演だった梅田昼チケットを持っていて、伊藤舞音さんの初歌唱をめちゃくちゃ楽しみにしていたので、中止が決まった時は絶望的なショックでしたね…

結果2ヶ月の猶予ができ、間に初恋公演もあり、予期せぬ充電期間に恵まれた最っ高の初心公演を見ることが叶いました!

そんな最高の公演から早くも一週間少し、アーカイブを見るたびに印象が変わってしまうので、なるべく最初に感じた気持ちを残すべく書き留めておくことにしました。

花岩香奈さん(いわちゃん)

~初心3姉妹の自由な次女~

花岩さんは、初心公演直前ラジオ~初信~でも「緊張が表情にでない」と言われていたように、涼しげでクールな印象なのかなと思ってました。

…初心公演を見た方はご存じの通り。実際はクールどころかユニークで面白いことばっか言うし、パフォーマンスは全力フルスロットル、感極まって涙もする、どっちかといえばすごく情にもろい人でした。ギャップで好感度爆上がりです。

初星学園放送部 #7で「高音が苦手で絞り出してる感じが(リーリヤと)合ったんじゃないか」みたいに謙遜して言ってましたけど、感情は強いのに表面には出てこないところか、パフォーマンスの感じとか、色々リーリヤっぽいですよね。いわちゃんの一生懸命なパフォーマンス見てると、ついコール頑張りたくなっちゃうんだなあ。
あとちょいちょい目が >< になるのいいよね!

見所ポイント

  • 不良の後輩みたいな「センパイ~」(昼54:55~)

  • 拍手をやめなくて注意されるいわちゃん(夜38:30~)

    • て、天然だ~~~

  • まー「サマーマじゃなくてぇ」いわ「いやサマーマだよ」(昼1:09:18~)

    • そのあと「まだ分からんじゃなくて」もおもしろい笑

  • 世界一美しい涙 その1 白線(夜20:50~

    • 声が潤みながらも最後まで歌いきったから余計ぐっときた

  • 世界一美しい涙 その2 ご挨拶(夜1:26:56~

    • 泣きそうになってるあたりで先にこっちが泣きました

薄井友里さん(すーちゃん)

~初心3姉妹の頼れる(?)長女~

薄井さんは普段から莉波と近い声で、トークを聴いているとなんだか安心した気持ちになります。トークではふわふわ変な事を言うんだけど、曲の感想とか気持ちを分かりやすく語ってくれて、結構しっかりしてる印象もあります。「今きたばっかりー」が聞こえなくてもう一回ってなってるまーちゃんに「もういいよ笑」ときびきび進行する姿とか。
名古屋の特典舞台裏映像で舞音さんが危なくなった時もすぐに抱きしめに駆けつけたシーン、見るたびに泣いてました。

歌ってる時のすーちゃんは、Clumsy Trickとか色気が溢れてたり、かと思えば笑顔いっぱいで楽しそうに歌ってたりで魅力たっぷりですね。あの笑顔で顔を向けられると、こっちもつい笑顔になっちゃいます(「ニヤァ」になってる可能性もあるが…)

※余談「シンギュラリティ・ラブストーリー」というゲームのキャラクター「小野知花」、莉波とはまた違う雰囲気の可愛いキャラでオススメです(出番までちょっと時間かかるのが難点)

見所ポイント

  • 世界一美しい涙 歌声は君いろ(昼1:04:17~)

    • 涙しながらでも歌と振り付けはキープしていて練習量を想像して泣いた

  • 「もうちょっと意地悪なのにすれば良かったね」(昼56:10~)

    • 悪い顔がかわいい笑

  • 「やっぱおんなじ脳みそだ~」(昼36:55~)

    • 「頼れる長女」にあえて(?)ハテナつけた理由はこういう所があるからです

  • 「大丈夫さぁ〜ドリンキンドリンキン♪」(昼39:20〜)

    • かわいすぎる…めちゃくちゃツボです!


伊藤舞音さん(まーちゃん)

~初心3姉妹の才能にあふれた圧倒的末っ子~

伊藤舞音さんは、何よりまず歌。終始、千奈ちゃんを保ちながらでもあの歌唱力。正直、それだけでアイマスのライブとしては100点をつけていいと思うけど、そんなことは置いておいて、「パフォーマンスが楽しい!」って気持ちが伝わってくるのが本当に大好きなところです。

歌唱のアレンジに関するMCも多かったですし、あらゆるシーンに音楽がある生活をされてそうです。これは推測ですが「カラダすこやか茶〜」ってテレビから聞こえてきたら「ダブル〜♪」って歌っちゃうタイプに違いありません。(僕はそれです)

お名前は音が舞うとかいて「舞音」
あまりに美しすぎる…

トークは歌に比べるとお得意ではない…?頭で考えるスピードに、言葉の出力スピードが追いついてないというか、よく言葉が出かかってから方向転換してましたね笑(緊張のせいも大きいかも?)

色んなお仕事を拝見して極度の緊張しいなのは分かりましたが、本人が言うほどこっちに見えてないのはカッコいいポイントです。名古屋の冒頭、直前にあんなに崩れていたとは全く思いませんでした。(※名古屋公演の特典舞台裏映像)

今回の梅田は昼公演の司会でしたけど、前回広島公演よりも全然スムーズになってました。先日の「妻小スペース」配信で "(舞音さんが)たくさんメモを用意してきた(=準備がすごい)" ことを他キャストの方から明かされていた(1:07~)のを思うに、きっと司会も初恋公演などを参考にしてたくさん準備されてきたんだろうなぁ…

初信ラジオで初心公演の目標を「泣かないこと!」と話していたまーちゃん
最後に初陣公演へバトンを渡した後(夜1:36:30~)、ちょっと後ろを向いてましたけど、あれは泣いてなかったんじゃないかな。それでよしとしましょう!

一人だけ分量多いですがお許しください。推しなので!

見所ポイント

  • 5公演目にして日々ステの「ワンツー!」が大きくてビックリした舞音さん(昼44:20~)

    • かわいかった

    • と同時にそれ見てちょっと泣いた…現地Pに感謝🙏

  • 個人的ベストアクトの「ときめきのソルフェージュ」(夜1:04:35~)

    • 「あったかい表情の作り方」のあったかい表現がすごい

      • ちなみに名古屋では力強い歌い方してました

  • 「はい、三個くだーさいっ」(昼38:15~)かわいすぎる

  • 感情200パーセントの「Wonder Scale」(夜24:36~)

    • 最後のサビの「Wonder Scale!」に全感情が詰まってた

初心公演チーム

担当キャラがいて、キャストも好きで、ライブのチームも好き…という方はきっと多いと思います。自分はそれが千奈ちゃんで、伊藤舞音さんで、初心公演チームでした。

初心公演チームのライブ楽曲「がむしゃらに行こう!」が公開されて、最初からユニットだったかと思うほどの完成度にひとり大興奮してました。3人とも可愛らしくて息が多いところが似ているのかな?ユニゾンでもハモでもめちゃくちゃ聞き心地いいですね。今でも3曲ともリピートしてます。

3人のトークも好きでした。「ふわふわ」「ツッコミ不在」とコメントがつく、あまりステージ向きではないような、仲の良さが伝わるようなトーンの話がとても心地よかったです。

回って〜のコーナーの「吸われる生ガキ」とか「たこ焼きになる直前のタコ」とか、メチャクチャですよ。「今きたばっかり〜」「うそつきー」から始まって、警察も出てきて、やっぱりメチャクチャよ。直前のキャストラジオ〜初信〜で、「すーまーの変なアイデアを、いわちゃんが広げる」みたいに言ってたけど、ツッコミはいない、つまり否定もされないから生まれてきた面白トークでしたね。好きだなぁ

初星学園放送部 #15も終わって、初心公演チームの活動は一旦全て終わってしまいました。だいぶ寂しいですけど、学マスが続けばきっとまたこの3人で見る機会も生まれるはず…と信じて、学マスともども応援していきたい気持ちです。

見所ポイント

  • 全員の楽しいがはみだしすぎてたCampus Mode(夜11:20~)

    • 「焦んないで日々日々Go」のふりつけかわいい

  • すーちゃんが駆け寄って肩を寄せる3人(昼1:28:00~)

    • 3姉妹のいちゃいちゃ最高…

  • うそつきハーモニー(昼1:12:24~)

    • まーちゃんの「あまちがえた」めっちゃかわいい

  • おふざけからの最高にかっこいい「Howling over the World」(昼1:14:41)

    • すーの低音といわ&まーの高音のハーモニー最高

  • ミラクルナナウの「一瞬一瞬」の振り付け(夜1:11:15~)

    • かわいい

  • 初心公演、最後の「初」(夜1:30:11~)

    • 他の曲よりも、曲後の拍手まで余韻が長かったんです

おわりに

改めて、初心公演、最高でした。アーカイブが2024/12/16(月)23:59までと迫ってきたので、見られるだけ見ておこうと思います(アイマスエキスポやらあって忙しいが?)

というか皆同じ気持ちだと思いますけど、初ツアー、また見られるようにできませんかね?円盤化は難しいとしても、また配信で売るとかでもいい訳で。大人の事情はわかるけどあまりに惜しい。今回の「ときめきのソルフェージュ」が二度と見られないなんてイヤだ!!

さて、ここを読んでくれている方、こんなに長いのにありがとうございました!
千奈ちゃん好き、伊藤舞音さん好き、初心公演チーム好き、初ツアー好き、学マス好き、感想や補足などあればコメントはお気軽にどうぞ!
ですわぁ~

リンク


いいなと思ったら応援しよう!