
北京 シェアバイクが並ぶ駅前
シェアバイクが流行ってから4−5年が経ちました。
デポジットを利用した方式で、集まったお金を別の場所に投資して儲けるシェアバイク創業者が続々登場しました。レインボーばりに何種類もの色の自転車が登場しました。
結局デポジット利用方法は政府に禁止され、社会問題となったシェアバイク乱立問題を経て、現在このように落ち着きました
きれいに並んでおります。これらを回収して配置する業者も現れました。
駐輪場がほとんどないので、道に置くしかありません。シェアバイクが無数に置かれている問題はまだまだ続きそうですね。
業者も結構雑に置いたり、回収したりするので壊れている自転車や、汚くなってしまった自転車も大量に見かけます。
それでも便利なので私は利用しますけど。