![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95945809/rectangle_large_type_2_3e49954fb190591b712c5ac3f8aa0ddc.jpeg?width=1200)
素敵な心遣い
8月に足を派手に骨折をして全治二カ月と言われたものの、既に五カ月が経とうとしています
足の不自由さを痛感し、何より走ることやアウトドアが好きな私にとって我慢に耐えがたい日々でした
そんな骨折の治療もゴールが見えてきて、ついに来週、足に入っているワイヤーを抜く手術が決まりました
長かった、、、、
そんなわけで今週は病院で一日検査を受けたため、遠方の実家から母をよび、子守をお願いしていました
コロナ蔓延中は、実家の親ともうまく出かけられずにいたので、今日は久しぶりにランチをすることになりました
実家の母と子供、私で入ったお店はハンバーグ屋さん
昼時でどこも混んでいたので割と空いていたハンバーグ屋さんに決めたのです
席に着き、料理を注文しようと店員さんを呼びました
あれこれ注文すると店員さんから
「もしかして妊婦さんですか?」
と尋ねられ、
「ハンバーグしっかり中焼きいたしますか?」
と店員さんの優しさが垣間見えました
そして、食事が終わるころ
「当店からサービスです」と
![](https://assets.st-note.com/img/1674048026828-8WFDT8hj1x.jpg?width=1200)
こんな素敵なアイスプレートのサービスを頂きました
しかも、「出産頑張ってください」とか「おめでとうございます」とかではなく「3人目子育て頑張ってください」この言葉がとてつもなく嬉しかった
きっとこのプレートを作った人は子育てをやってきた人なのだろうとすぐわかりました
無事に出産することも大変だけれど、その先の長き子育てはもっと大変
それがこの一言で共感できてとても嬉しくなりました
そして、こんな素敵な心遣いができる人に私もなりたいと思った瞬間でした
普段から子育てに追われ、三人目の出産をうまく気遣うことができずにいた毎日でした
この店員さんからもらったメッセージをみて
三人目が生まれる実感、3人目の子育てが始まる実感が沸々と湧いてきました
赤ちゃんが生まれたらまたこのお店で食事をしたいと心からそう思いました