![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58124009/rectangle_large_type_2_d14512aa78aa4f37f8372f117d9e4dad.jpg?width=1200)
心臓バイパス手術
横になると息苦しくて、夜に横になれない夜が続き、中国の医者に行ったら、肺に水が溜まっているとのことで、原因がわからず、とりあえず、日本に帰って検査をしようとなりました。
日本に戻って、病院に行くと、肺の95%が真っ白で、ここまで肺に水がたまるのは、心筋梗塞だろうと言われ、バイパス手術が決まりましたが、血糖値が高いので、インシュリン注射で血糖を下げることになりました。
最初は注射は怖いですね。
心臓に血を送る血管の2か所が75%狭窄と言う事で、左足の静脈と背中に回ってる動脈を、バイパスに使用して左心房に血液を送るようにする手術が決まりました。
とりあえず、点滴で肺の水抜き、インシュリンで血糖値のコントロールが出来次第、バイパス手術と言うことでした。
人工心肺装置に6時間接続し、心臓をある程度引きずり出し、背中の動脈を引っぺがし、足から静脈を取り出して、心臓バイパス手術は終了しました。
術後、1か月。