![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105680420/rectangle_large_type_2_77ce4a92832ef58f20594857f633b5ee.jpeg?width=1200)
食べたい物を食べられるシアワセ 「萝卜排骨汤」2023.05.14
お昼に、「白切鸡」を作ってスープがあるので、
夕食は「萝卜排骨汤」と言うスペアリブと大根のスープにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1684173347587-LNXDozSQ5f.jpg?width=1200)
材料
豚肉:400ℊ~500ℊ 骨付きがあると美味しさが違います
大根:1/5程度
トウモロコシ:2本程度 生が無かったのでパックモノ
調味料
塩コショウ:少々
刻みニンニク:大匙一
刻みショウガ:大匙一
(スープの素:大匙二 今回は「白切鸡」のスープを使用)
![](https://assets.st-note.com/img/1684173753624-6k096afLCb.jpg?width=1200)
豚肉は、骨付き肉と同じぐらいに切ります
![](https://assets.st-note.com/img/1684173836459-VLn9Piw7hc.jpg?width=1200)
両面に塩コショウをしてしばらく置きます
![](https://assets.st-note.com/img/1684173920920-QGv50HjrBV.jpg?width=1200)
大根は皮をむき、いちょう切り
![](https://assets.st-note.com/img/1684173956100-wVpeQU6sWk.jpg?width=1200)
豚肉に焦げ目がつくまで炒めます
![](https://assets.st-note.com/img/1684173990527-746qwkjy32.jpg?width=1200)
大根も入れて大根が少し透明になるまで炒めます
![](https://assets.st-note.com/img/1684174040152-HcBL7Su7WY.jpg?width=1200)
「白切鸡」のスープを入れます
ない場合はお湯とスープの素をいれます
![](https://assets.st-note.com/img/1684174131805-0A9ksD9jr2.jpg?width=1200)
アクをとります
![](https://assets.st-note.com/img/1684174155900-kGf97eUIM4.jpg?width=1200)
刻みニンニク大匙一
![](https://assets.st-note.com/img/1684174198263-i1lb54J6TP.jpg?width=1200)
刻みショウガ大匙一
![](https://assets.st-note.com/img/1684174229887-AwEKVQMiFy.jpg?width=1200)
強火から、中火にして煮込みます
![](https://assets.st-note.com/img/1684174272933-YBB5d0JZ8Q.jpg?width=1200)
大根に簡単に箸が通ったら完成!
![](https://assets.st-note.com/img/1684174318967-lhEKA65lhr.jpg?width=1200)
お椀によそります
![](https://assets.st-note.com/img/1684174347110-TgGGWcduBD.jpg?width=1200)
お膳に運びいただきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1684174388586-gP9iWBLxA2.jpg?width=1200)
豚肉、旨い!
![](https://assets.st-note.com/img/1684174426614-JhR9NAmpGi.jpg?width=1200)
大根、旨し!
![](https://assets.st-note.com/img/1684174455211-xnhf0B4ONE.jpg?width=1200)
トウモロコシも旨い!
![](https://assets.st-note.com/img/1684174494274-uuGhHfHMYN.jpg?width=1200)
骨付き肉も旨し!
ごちそうさまでした!