食べたい物を食べられるシアワセ 「桂林米粉」 2023.08.12
久々に「桂林米粉」を作りました。
材料
ビーフン:30ℊ
バラ焼豚:一パック
パクチー:一束
調味料
ビーフコンソメ:一片
麻ピー:一袋
老干媽(肉絲豆豉油辣醤):大匙一
米粉を30gはかります
500㏄の水を沸かします
米粉を茹でます
パクチー(香菜)はよく洗って刻みます
米粉は 5~10分、白くなるまで茹で、ざるに開けておきます
水を200~300㏄ 沸かし、ビーフコンソメを半分に割ります
お湯にビーフコンソメを溶かします
麻ピーを一袋入れます
老干媽(肉絲豆豉油辣醤)を大匙一入れます
ピーナッツが柔らくなったら、パクチー(香菜)とバラ焼豚を
半分入れます
米粉を入れます
軽く煮たら完成
器に取り、残りのパクチーとバラ焼豚をトッピングします
お善に運びいただきます!
米粉がおいしい
焼豚もおいしい
パクチーもおいしい
ピーナッツもおいしい
スープがすごくおいしい
花椒を足せばもっと辛くできた
でも、おいしかった
ごちそうさまでした