
板橋交流ノートより(4)
板橋の刑場跡に、小さな本棚があり、そこに思い思いのノートを置き、自由に交流をすると言う、おおらかな時代がありました。
学生も、社会人も、好きな時に来て、好きなようにモノを書いて、好きなように返事をする。
まるで、このnoteの様な世界です。
たまには、顔も合わせ、時には飲み会をしたり、刑場跡でしゃべっていたり、近所の喫茶店で、時を忘れて語り合う、そんな時代でした。
遊んでいますね。
龍馬の鼻血・・・
高杉さん、巧すぎる。
赤文字が無ければ、そのまま壁紙にできますね。
みんな、自由に気ままに書いています。
ほぼ、毎日、交流ノートを見に来ていたのが、ばれています。
あほです。
いやいや、ここの皆さんは、墓めぐり大好きですよ。
龍源寺にも行きますし、日野も行きます。