![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104346105/rectangle_large_type_2_b104da13173f53ead4970d397c35a13a.jpeg?width=1200)
食べたい物を食べられるシアワセ 「土豆炖芸豆」2023.04.30
この料理も、中国の小さな菜館でよく食べた料理になります。
炖と言うのは調理法で、コトコト煮込むと言う料理になります。
見た目がよく似た「土豆炒芸豆」と言う料理もありますが、
炒めているのでジャガイモ(土豆)が薄切りになり、食感も違います。
![](https://assets.st-note.com/img/1683030112242-LlfDAnrVYf.jpg?width=1200)
材料
ジャガイモ:小5~6個
インゲン:一束
豚肉:豚バラの厚い肉が良いが、無かったのでロース肉で代用 200g
調味料
スープの素:大匙一
醤油:大匙二
砂糖:小匙二
塩コショウ:少々
刻みニンニク:小匙一
ごま油:少々
油:少々
![](https://assets.st-note.com/img/1683146378171-nSqYHR0J5D.jpg?width=1200)
インゲンは両側を折り、筋を取る。
![](https://assets.st-note.com/img/1683146489705-m3GaMyUNou.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683146508186-onVE0Ff1sP.jpg?width=1200)
3cm程度に切る。
![](https://assets.st-note.com/img/1683146560313-BXgmzzGgSR.jpg?width=1200)
お湯を沸かし、油を少々加える。
![](https://assets.st-note.com/img/1683146646269-1645V2IIcZ.jpg?width=1200)
火の通りが悪いとインゲンはお腹を壊すことがるので注意。
![](https://assets.st-note.com/img/1683146718109-bdwXZHlGgu.jpg?width=1200)
インゲンを下茹でする。
![](https://assets.st-note.com/img/1683146763189-GKnCqelyPT.jpg?width=1200)
ジャガイモは皮をむき、
![](https://assets.st-note.com/img/1683146819715-0B4gPF84pr.jpg?width=1200)
大きさをそろえて切る。
![](https://assets.st-note.com/img/1683146876450-2hAhS9dnLg.jpg?width=1200)
豚肉に塩コショウを振る。
![](https://assets.st-note.com/img/1683146906662-fLxGppk8wl.jpg?width=1200)
裏表に塩コショウを振り、手でなじませる。
![](https://assets.st-note.com/img/1683146957331-dF4dHCJfoX.jpg?width=1200)
煮込むので、歯ごたえが残る程度に切る。
![](https://assets.st-note.com/img/1683147039420-ANn1MTevaI.jpg?width=1200)
大きめの鍋にごま油をひく。
![](https://assets.st-note.com/img/1683147085646-MpZqMWid7T.jpg?width=1200)
豚肉を炒める
![](https://assets.st-note.com/img/1683147115310-B4H8HL23Zu.jpg?width=1200)
軽く焦げ目がついたら、
![](https://assets.st-note.com/img/1683147151811-UlyX6htrT2.jpg?width=1200)
ジャガイモを入れる。
![](https://assets.st-note.com/img/1683147216747-4vR4qMJrcS.jpg?width=1200)
ジャガイモが透けてくるまで炒める。
![](https://assets.st-note.com/img/1683147261803-VZ0dVsYZOA.jpg?width=1200)
下茹でしたインゲンを加え
![](https://assets.st-note.com/img/1683147303955-a4mhlK2DNa.jpg?width=1200)
水を400cc加える。
![](https://assets.st-note.com/img/1683147387952-2Pk600Z4ye.jpg?width=1200)
焦げ付かない様に注意しながら強火で沸騰させる。
![](https://assets.st-note.com/img/1683147544679-XvVEZf6ykr.jpg?width=1200)
スープの素を加える。
![](https://assets.st-note.com/img/1683147481887-2E58fSsEn7.jpg?width=1200)
砂糖と刻みニンニクを加える。
![](https://assets.st-note.com/img/1683147630643-CfnFD7kBpO.jpg?width=1200)
醤油を加える。
![](https://assets.st-note.com/img/1683147682834-6slZYKLzV8.jpg?width=1200)
中火でコトコト煮る。
![](https://assets.st-note.com/img/1683147734848-knOUist2dt.jpg?width=1200)
水分がなくなると、完成。
![](https://assets.st-note.com/img/1683147775393-WMoS9OyKJM.jpg?width=1200)
お皿かどんぶりに盛る。
![](https://assets.st-note.com/img/1683147820151-QGEojatTpl.jpg?width=1200)
お膳に運び、いただきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1683147857548-acZsqXDxNu.jpg?width=1200)
ジャガイモがおいしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1683147887014-wxqs1d8lxQ.jpg?width=1200)
お肉も美味しい。
3~4人前のおかずになります。
ごちそうさまでした!