![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124899696/rectangle_large_type_2_a6e40bdc895894296e07e7b1eb3396f8.png?width=1200)
衛星砲撃のダイス
使いにくい。
最大HP比例ダメージで説明では最大90%になっているけど、実際に与えるダメージは100%超えてる時がある。謎。
シューティングゲームみたい。
タイミングが合えば光の剣のダイスとの相性は良さそうです。
追記
ノーマルとスピードモンスターは一撃で倒せるときがあります。
ビッグモンスターは2発必要な時があります。
ボスモンスターはダイスの説明通りのダメージとなります。
空虚スキンの空虚エリアと砲撃が重なれば空虚追加ダメージが適応されます。つまり、タイミング次第となりますが、空虚スキンのレベル20で、空虚エリア内に最大HP比例ダメージが50%を超えた砲撃(チャージ済みの衛星砲撃のダイスが3~5個・クラス次第)をすればどんなボスモンスターも一撃で倒せます。
問題は、ボススキルを受けないように砲撃するのが難しいことですが。
他のHP比例ダメージのダイスで(の方が)いいんじゃない?
のページが参考になれば嬉しいです。
追記:2024/5のアップデートでダメージ上限が無くなりました。代わりにクラウドが猛威を振るっています。
参考おすすめデッキ
衛星砲撃のダイス、星のダイス、移動速度遅延系ダイス、クローンのダイス、調律のダイス
※ 星を降らせたり、衛星砲撃の照準を合わせたり、ダイスを召喚したり合成したり調律したり・・・と忙しいデッキです。遊びで使ってみてください。