![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92944263/rectangle_large_type_2_9179f4d7731e4e135dd70cb1cfb55e42.jpg?width=1200)
【卸先紹介】大阪府茨木・コワーキングスペース併設カフェ「みらいきって」
今回は、CHIMNEY COFFEEを取り扱ってくださっている
「コワーキングスペース併設カフェ みらいきって」さんにお邪魔して、お話を伺いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1670215743857-PHRAeHjpRi.jpg?width=1200)
暖かく迎え入れてくださったのは、オーナーの高桑宣子さんご姉妹。
気さくで話しやすく、優しい雰囲気の方でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92646171/picture_pc_e126b21da078b310e09bc92d248e8d28.jpg?width=1200)
「みらいきって」さんについて教えてください
高桑宣子さん:
みらいきっては、頑張る主婦が主なターゲットです。
(高桑さん)自身の体験から、仕事や家事・育児などで日々忙しくされ、
何かに頑張っている主婦の方々がチャレンジできる場所、そしてチャレンジを応援できる場所として、2022年10月にコワーキングカフェとして大阪府茨木にOPENしました。
その名の通り、コワーキングスペースを併設したカフェになっています。
コワーキングスペースで集中して作業をしたり、
カフェでほっと一息チャージをしたり、と
みらいきっての使い方は人それぞれです。
小さいお子さんを持つお母さんでも気持ちよく働けるようにと、テーブルには幼児用の椅子が掘り込まれており、更にキッズスペース(託児スペース)も併設されています。
子育てと仕事の両立を全面的にサポートしています。
定期的に講座やイベントを開催していて、人が集まる場・人と出会う場所としてもご利用いただいています。
工作教室からプログラミング体験、写真展などなどそのジャンルも幅広いため、様々な方が集まります。
そしてお客様にホッと一息できる場を提供するため、コーヒーにもこだわっており、ご注文を受けてから豆を挽いています。
豆本来の美味しさをそのまま活かすために、「浸漬式(しんししき)」という抽出法を採用して、1杯1杯丁寧に作っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1670467384350-nxilmyNda0.jpg?width=1200)
浸漬式はコーヒーを一定時間お湯にコーヒーの粉を漬け込むことでコーヒーを抽出する方法です。
透過式に比べると、漬け込むので、時間が長くかかります。
代表的な浸漬式の方法は、フレンチプレスでの抽出。他には、サイフォン、エアロプレス、イブリック、パーコレーター、水出しコーヒーがあります。
なぜCHIMNEY COFFEEを取り扱ってくださっているのですか?
高桑さん:
きっかけは、このカフェのオープンを控え、扱うコーヒー豆を探していた時にCHIMNEY COFFEE渋谷本店を訪れ、味に感銘を受けたことです。
そして最後にひと押しをくれたのは、CHIMNEY COFFEEのコンセプト「頑張るあなたに、小さな一息を。」です。
CHIMNEY COFFEEの挑戦する人・頑張る人を応援する姿が、
みらいきっての主婦のチャレンジを応援する姿と共通していて、
「ココにしよう!」と決めました。
どういった形で提供なさっているのでしょうか?
高桑さん:
提供・物販共に行なっています。また、提供はイートイン・テイクアウトの両方です。
毎日カフェで作っている自家製デザートとCHIMNEY COFFEEのセットがとても人気です。
カフェに併設するコワーキングスペースには、セルフサービスのコーヒーマシンを設置しているのですが、わざわざカフェを利用してコーヒーを注文してくださる方がほとんどです。
自分で淹れるセルフサービスではなく、誰かにコーヒーを淹れてもらいたいのだと思います。
また、茨木では市が積極的に催事を行っており、そこに出店した際にもCHIMNEY COFFEEは売れ行き・評判共に非常に良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1670215907860-0vVAgAef8w.png?width=1200)
お客様の反応や反響を教えてください
高桑さん:
とても評判が良く、リピートしてくださる方も多数いらっしゃいます。毎朝仕事前のテイクアウトが日課の常連さんもいるくらいです。
また当店では、コーヒーの種類(BITTER・MILD)をお選びいただけるようにしていますが、女性客が多いため、さっぱりして飲みやすいMILDの方が特に人気です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92646290/picture_pc_18d6d860ccca9bdcd6b49b4669a06d22.jpg?width=1200)
「みらいきって」 店舗情報
今回は「みらいきって」さんへお伺いしました。
主婦の方はもちろん、どなたでも落ち着くことのできる広々とした空間ですので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
コワーキングスペース併設カフェ みらいきって
〒567-0882 大阪府茨木市元町6-2
Instagram:https://www.instagram.com/mirai_kitte_ibaraki/?hl=ja
「みらいきって」 で味わえるCHIMNEY COFFEE
【提供】
・チムニーコーヒー(BITTER・MILD)(HOT・ICE)
・カフェオレ(HOT・ICE)
【物販】
・コーヒー豆(BITTER・MILD)
・カフェオレベース(BITTER・無糖)
CHIMNEY COFFEE卸について
弊社では、取り扱ってくださる店舗の皆様が販売をしやすいよう、様々な形で販売環境を整えております。小ロットからの受注はもちろん、お取り扱い店舗限定の公式POPの配布等、手厚くサポート致します。
弊社卸につきまして、詳しくはコチラをご覧ください。
弊社卸に関するお問い合わせはコチラから
▼以下のリンクよりお問い合わせください