
Photo by
noouchi
「本格的な冬のお知らせは“かゆみ“」
なんの前触れもなく「足の指がかゆいっっっ」となり 赤くて少し腫れているそれは「しもやけ」
ここ2〜3年のクリスマス前後に必ずやることは 「しもやけ 原因」で検索すること
子供の頃はよくできたけど いい大人になってからできるなんて まあ、しもやけにいい大人も悪い大人もないけど
年中なるのであればキチンと対策するけど なんせ冬の時期だけでしもやけの事なんてすっかり忘れている なので毎回かゆみ出してから「今年もしもやけか!」とあせり 原因は?治療法は?そもそも予防法は?などと検索する始末
寒暖差で血流が悪くなるのが主な原因らしい ビタミンE配合のクリームが治療には有効 お風呂から上がった時に足の水気をふき取るのが予防法の一つ
なってからじゃないとその知識すぐに忘れちゃう 来年も「かゆい!」→「しもやけ 原因」検索… するんだろうなー
本格的な冬の知らせをするのは「しもやけのかゆみ」という事ね それにしても本当にかゆみが止まらない…