見出し画像

韓国留学入学申請(エージェントなし)

こんにちは。えんぴつです。
今回はエージェントを通さずに語学堂を決めて、入学手続きをしたので
必要な書類、所要時間、料金を説明していこうと思います。
()に所要時間を記載していますが私がどんくさいので個人差あります

こんな人に読んで欲しい!

  • 節約して留学したい

  • エージェントを通さずに留学したい

  • 語学堂の入学申請について知りたい

  • 必要書類・料金・所要時間が気になる


入学申請とは

まず、語学堂に入学を希望する場合は入学申請が必要になります。
以下の必要な書類を語学堂に申請し、申請が通ると締め切りから約2週間ほどで結果がきます。結果が来たら経費のお支払いをして、ビザ申請、航空券の購入となっていきます。


必要書類

  • 入学志願書

  • 個人情報収集、利用・第三者提供同意書

  • 自己紹介・学習計画書

  • 卒業証明書の原本(アポスティーユつけたもの)

  • 成績証明書(アポスティーユつけたもの)

  • パスポートのコピー

  • 残高証明書の原本

これらの書類が2学期から(6月から)の入学手続きに必要な書類でした。
ちなみに私が入学予定の語学堂は3/15までに
①直接訪問②郵送  の2択でした。

⚠️すべての書類は英語か韓国語での作成でした!


入学志願書

所要時間(2時間程度)💸無し

入学志願書は語学堂ホームページで入学申請手続きの項目をクリックするとダウンロードできます。私の場合はそれを印刷して手書き(英語)で記入しました!ちなみに私の入学予定の語学堂はHPに日本語がなかったので自動翻訳をつけていました。志願書には小学生から現在までの学歴、家族の職場・学校名・電話番号、緊急連絡先などの項目がありました。


個人情報収集、利用・第三者提供同意書

所要時間 (15分程度)💸無し

こちらも入学志願書の横にダウンロードのボタンがあるのでそちらから印刷し、目を通してサインしました。


自己紹介・学習計画書

所要時間(2日)💸無し

こちらは語学堂からの指定があり、A41枚以内の自由形式とのことでした。
私は簡単な自己紹介・語学堂を決めた理由・留学してどのように過ごしていきたいかを韓国語で(ワード)作成し、印刷したものを提出しました。
翻訳機を使いながら作成し、韓国人の友達に書類の時に使う言葉に変えてもらったり、添削してもらいながら作成しました。他にも言語交換アプリ(ハロートーク)などを使って添削をお願いするのもありだと思います!


卒業証明書の原本・アポスティーユ付

所要時間(発行5日・アポスティーユ1日)
💸発行: 400円+郵送費
アポスティーユ: 11,500円
⚠️成績証明書とまとめてアポスティーユ発行した場合の値段になります

こちらも語学堂によって違いますが、基本的には最後に卒業したところの証明書が必要になります。私の場合は現在大学在学中なので、高校に電話して英文で卒業証明書を発行していただき、郵送していただきました。私の高校では①郵送②直接訪問の2択で発酵可能でした。学校も郵便局も土日は締まっているので思ったより時間がかかります。みなさんには私のように直前にあちこち走り回ってほしくないので余裕をもって準備しましょう!また、語学堂によっては大学生の場合、在学証明書でも可能な場合があるので高校が遠い方や時間がない方は語学堂事務室に問い合わせてみるのがいいと思います。
アポスティーユについては次の投稿で紹介しますが公証役場でワンストップサービスを利用したので即日発行できました。


成績証明書・アポスティーユ付

所要時間 (発行15分・アポスティーユ1日)
💸発行:300円(英文)

私は大学生なので春学期までの成績を、大学の証明書発券機を使って英文で発行しました。


パスポートのコピー

所要時間 (発行は最短10日~⚠️大阪の場合)
💸発行:16,000円

おそらく高校生の頃に修学旅行で5年パスポートを作った方は期限が近い可能性があるので新しく発行すると安心です。
私は期限が近かったので10年パスポートを発行し、コピーしました。


残高証明書の原本

所要時間 振込(即日)と発行(即日)で最短2日~
💸発行:1枚あたり1,100円   ⚠️ゆうちょの場合

語学堂からの指定があり、私の入学予定の語学堂は韓国の800万ウォン以上があることを証明する必要がありました。語学堂によってはドル表記を求められる場合もあるそうですが、私の場合は英文発行なら日本円表記で大丈夫でした!こちらも不安な方は事務室に問い合わせてみるのがいいと思います。当時は日本円で89万だったのでその額を用意して、私は郵便局で発行予定でしたが、英文の場合はゆうちょ銀行に行かなければならず予約も必要だったので予約してゆうちょ銀行で発行しました。私の場合は郵便局で残高証明書発行のための書類を作成して行ったので30分程度で発行できましたが、普通は1時間ほどかかるそうです。ゆうちょ銀行では印鑑身分証明書が必要だったので私はマイナンバーカードを持っていきました。
その際、準備した分のお金を振り込んだ日に残高証明書は発行することはできません。振り込んだ翌日以降から発行が可能になるので注意しておきましょう。


今回は以上になります!説明が苦手で分かりにくかったと思います…
理解できなかった方、質問がある方はぜひご連絡してください!




いいなと思ったら応援しよう!