見出し画像

スタートアップ営業ラジオ #168 営業パーソンは新たな基準を作る

スタートアップ営業ラジオ
#168 営業パーソンは新たな基準を作る

https://voicy.jp/channel/968/87867

こんにちはスタートアップ営業ラジオのジェイです
このチャンネルは
株式会社Rockets CSO の私ジェイが
営業を楽しんで
熱狂して少しずつでも
目標に向かって前進していこうというスローガンの基
事業開発セールスをテーマに
スタートアップでの営業について
お話しさせていただいております
はい第168回目の放送となりました
いつも聴いていただいているリスナーのあなた
いつもありがとうございます
今日初めて聴いていただいているあなたが
引き続き聴いていただけるように頑張りますので
よろしくお願いいたします
7月7日火曜日皆様いかがお過ごしでしょうか今日は特に話すことがないので
サクッと2つ募集しております
1つ目月初宣言という形で10日ぐらいまではまだ月初だと僕は思っておりますので
ぜひぜひ今結リスナーの皆さんが集まって
投稿いただいてるんですが
まだ今月どうしようかって宣言してないリスナーの方いらっしゃれば
ぜひぜひ月初宣言してみると
気持ちのいい月が過ごせますので
よろしくお願いいたします
リスナーの皆さんが宣言していただいた
Twitterはこのチャプターにモーメントって形でリンクを貼らせていただくので
ぜひぜひ参考にしてただければなと思います

https://mobile.twitter.com/i/events/1246784405504323593?s=21

もう1つ
ジェイ営業スポンサー企画って
いうのがね走っておりまして
是非是非コメント欄だったり
ツイートでこんな所に営業してくれ
営業して欲しいみたいのを
いただければそこに僕が
スタートアップ営業ラジオの
スポンサーやってくださいっていうね
提案資料を作って営業に行こうと思ってますので引き続きこの2点よろしくお願いいたします
今日のテーマは
営業パーソンは新たな基準を作るについて
お話しさせていただきます

問題とは基準との差
今日のテーマは
営業パーソンは改めて基準を作る
についてお話しさせて頂きます
これは営業の話ではありながら
いろんなところに応用できると思いますので
ぜひぜひ聞いていただければ幸いです
新たな基準を作るってところで
そもそもまビジネスだったり
営業する時にやっぱりこう
事業だったりを考えると思うんですが
その事業の本質っていうのは
やっぱり相手の問題課題を
自分たちの事業やサービスで解決してあげるっていうのがまぁ基本
そこに対して価値が出て
そこに対してお金が払われるっていうのが
ビジネスの基本だと僕は思ってます
ということはつまり
問題や課題があって
それが例えば前放送させていただいた通り
顕在化してる問題なのか
潜在的な問題なのがあると思うんですが
その問題に対して解決していく
もっと売れるようなりますよ
もっと業務効率できますよとか
喉が渇いたんだったら
このジュースがありますよとかって
問題を解決するってのが
ビジネスの基本じゃないかなと
僕は思っております
はいで
いうことはですね
営業は問題に対して
何か提案をしていくってのが
基本的な活動になってくると思うんですが
もちろん顕在してる
もうすでに問題として明るみに出てる
顕在化してものってのは簡単
もう皆さんご存知の通り
ここ課題ですよね
テレワークでこういうところ課題ですよねとかっていうのって
結構皆さんこう顕在化する課題なので
わかってると思うんですが
そうはなかなか行かないのが
ビジネスシーン営業シーンだと思っていて
そんなにみんなが分かるような問題
問題と思ってないような
問題ってのもあるので
営業がやっぱり問題や課題っていうのを
相手に認識していただかないと
行けないなっていうのが
結構出てくるかなと思います
その上で
すごく大事になってくるのが
このタイトルにあります通り
営業パーソンは新たな基準を作る
っていうところかなと思ってます
問題と課題ってのは
基準に対しての乖離だと僕は思ってますので
こういう基準があって
あなた達は満たしてません満たしてます
っていうことによって
満たしてないんだったら問題だよねとか
ちょっと満たしすぎて問題だよねって
パターンもあると思うんですが
何か基準がないと
それに対して自分たちはどうかって評価ができないと思うので
基準があるところに
問題が発生すると思っております
はいっ例えば高血圧っていうのはですね
10年前十数年前は
基準値上基準180位だったんですが
最近140とかどんどん下がって来ている
そうすることによって
経済的な市場規模っていうのは
1兆円に伸びてる
約2,500億円位だったのが
1兆円に伸びてるみたいな
基準が下がったので
引っかかる問題と患者増えたので
降圧剤だったりを買う人は増えますと
そうすると市場が大きくなりますみたいな
これはあのまぁ健康の部分とかあると思うのでそれがどうとかって話ではないんですが
事実として基準値が下がると
問題に抱える人がたくさん増えて
増えるよねって話がしたくて
今の例を出しました
例えば
偏差値とかもそうで
偏差値40の人がいた時に
50が基準なので10下がってるので
ちょっと勉強頑張らなきゃいけないね
と思うんですが
基準値が50でなければ
そういう風にも思わない
問題化されないと思うので
つまりどういうことが言いたいかというと
営業は基準値っていうのを作って
そこに対して問題がありますよねって
いう風な形で何か提案していくってのが
結構大事なんじゃないかなと思っております

基準を作り出すのが営業
はいっ今日は
営業パーソンは新たな基準を作る
という話をさせて頂いております
まぁビジネスっていうのは
営業が何かビジネスを提案する時も
まぁ課題解決問題解決っていうのが
基本にあると思ってます
何か問題があって
それに対して解決することよって
お金をいただくと
でそういう意味でいうと
問題と課題を作らなきゃいけないと
僕は思ってまして
問題を作る上で大事なのが
基準を作ってあげること
基準を作ることよって
その基準とのギャップによって
問題を意識するようになるので
まず基準はこうですよね
あなた達はここにいますよね
だから差があって
問題がありますよね
だからのサービスで保管しますよっていうのがすごく大事なんじゃないかなと思っておりますはいっではどういう風に基準を作るかって話なんですが
2つありまして
1つはえっと
基準を最初っから作ってしまう
新しい基準を作るってやつですね
これはできれば
実写目線というか
自発的にやっていきたいんですが
まぁ簡単に例でいうと
トレンドが変わる市場が変わるとか
まあ新しい法律ができるとか
セキュリティに厳しい法律ができることによってセキュリティのビジネスが出来る
とかってのあると思うんですが
そういう形ですね
新しい基準を作ると
もう1つは
先ほどの高血圧の例だったりと同じように
相手にある基準をちょっとずらして
新しい基準を作ってのがあるかなと思ってます例えば僕はですね
今考えてるのは
例えば営業は売上を上げるだけではなくて
ちゃんと事業にフィードバックしたりとか
コンテンツを作ることをしていかないと
より単純に売上を作るっていう部分だけでいうと効率化がされていくので
営業として生き残れないよと
なので営業はコンテンツを作ったり
事業にフィードバックしたり
いろいろ言語化したり
表現していくのがすごく大事だよっていうの言わせて頂いていて
そうするためには図るためには
月何本ぐらいコンテンツを作ってるのっていうのが新しい基準
指標になっていくんじゃないかなと思ってますこの話をして
これが浸透していくと
じゃあ僕は売り上げがすごく上げてるけど
コンテンツは作れてない
という問題発生しますと
じゃあジェイさん
問題が僕何で問題は
売上をあげるけど
コンテンツは作れてないので
コンテンツはどうやって作るんですかって
相談がくるようなと
このような形で
自分である程度ロジックを作って
今後の展望とかも考えながら
こうなっていくんじゃないかって
基準を発信し続けて
それが浸透していくことによって
問題と捉えた人が
相談に来ていただけるっていうような
作れるんじゃないかなと思ってるので
これをまぁビジネスTOビジネス化したりとかってのは全然発想としてありなんじゃないかなと思っております
はいいかがでしたでしょうか
本日も貴重なお時間を使って聞いていただきありがとうございます
最後まで聴いて頂いた方は
フォローコメントツイートなどなどを
よろしくお願いいたします
そして明日もまた是非聴いてください
それでは今日も1日張り切っていきましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?