見出し画像

2024年10月17日、18日の取引と感想など

17日の日経平均はやや下げ、18日は微上げだった。

今週は一時4万円台まで上昇したが、それ以降は全体的に微妙に下げる展開が多かった様子。

米半導体銘柄は依然として堅調で、保有しているエヌビディアもブロードコムも好調。今週追加で購入したルルレモンが結構含み損・・・無難に金融銘柄を買うべきだった・・・

10月17日の取引

決算まで持つ気でいたJEHと東レは損切り。

上がらない株はずっと上がらない・・・

それ以外は比較的堅調なものの、川崎重工業が上がらない。これは素直に三菱重工を買えば良かったと少し後悔。

結局PERが低くても上がらない株は上がらず、PBRが高くて買いづらい株の方が上がるという現実。

新しくチャートを見てパンパシフィックを購入。

10月18日の取引

川崎重工の含み損が減り、パンパシフィックがプラ転。

しかしIHIが久々に下げたため、昨日と比べると少しマイナスに。

パンパシフィックはチャートで押し目買いしているので割と早いタイミングで売りたいところ。
この株は最近はずっと横横の展開。全然上抜けしない。

来週以降、日本もアメリカも決算が続々と出てくるので、監視銘柄を増やしたいところ。

いいなと思ったら応援しよう!