
Chill”イン”タビュー vol.3 にしむらるい
みんな、元気チル?僕はCOLORAN KORAN.JP主催のアート&ミュージックプロジェクト「Chill in Itoshima〜糸島でチルしよ〜」の看板猫「チル」。お出掛け大好き♪今日は僕の生みの親でもある「Dreamy Drive (feat. Aya & Michi)」のアートワークをしたにしむらるいさんの元へ遊びに行くチルよ。

にしむらるいさんは、どうしてこのプロジェクトに参加したチルか?
(プロジェクト主催の)小夏さんとは元々知り合いで、JP’s PlayRoomさんとは「お父さん」として最初にお会いしてましたが柔らかな雰囲気で家族丸ごとアートなご家族だなぁと思いました!今回お誘いいただき、嬉しく思いぜひ参加したいと思いました!
今回のアートワークは、にしむらるいさんにとって、どんな作品チル?
歌を絵として表現する。というのが初めてで、この歌を聴きたくなるような、ピッタリと思ってもらえるような表現ができたらいいなぁと思い書き始めましたけど、猫ちゃんたちが勝手に車に乗ってくれたような、そんな感じで進めることができました!
普段は、どんな活動をしているチルか?
糸島新聞社さんで猫又の四コマ漫画を連載させていただいています。キャラクターには性格があり、主人公の猫又はもう6年ほど活動しておりますので勝手に動いてくれて私がそれを絵にしているような感覚です(笑)。その他にはお店のロゴやweb制作、イラスト依頼などを受けて制作しております。依頼された方の想い、その先にいるお客さんや見てくれる人たちのことを考えてデザインに落とし込む縁の下の力持ちになりたい!です。
他にも糸島で何かしているチルか?
オルタナティブスクール「おとなとこどもの学校テトコト」のスタッフとして、日々こどもたちの表現のそばにいます。こどもたちの素直な表現、作り出すモノに日々感銘を受け、私の方が学ばせていただいています。
今回のアートワークと今までの作品に共通点はあるチルか?
猫が好き!
にゃるほど、それは重要チルね!
もし、他の曲を担当するなら、どんな作品がいいチル?
猫か生き物か妖怪が描ける作品を希望します!
Chill in Itoshimaの活動で「楽しいこと」はあるチルか?
音楽活動をされている方と普段関わりがあまりないので、新しいことがいろいろ楽しいです!
予想外のことはあったチル?
第一弾だったことです(笑)けど最初のリリース曲だからこそわくわくします!
応援してくださる皆様に何かメッセージはあるチルか?
ぜひ糸島をドライブするときに、休日の朝に、元気が欲しい時、聴いてください!

ドライブで聴くために購入するチル!この曲の看板猫は僕と友達のドリだっチル♪
僕と友達「ドリ」のLINEスタンプもできたチルよ…!
公式インスタグラムのフォローもするチル!!
https://www.instagram.com/chill_in_itoshima/

『さて、次はどこへ行こうかな。毛並みをフワフワとなびかせて…』
・・・・・・・
にしむらるい
「Dreamy Drive (feat. Aya & Michi)」アートワーク・アニメーション担当
イラストレーター・デザイナー・漫画家。幼少の頃よりイラストを描き、デザイン会社勤務を経て’15年に独立。「ズイズイモンスター合同会社」を立上げ、Web・デザイン・イラストを中心に活動。糸島新聞にて四コマ漫画「東京猫又 糸島放浪記」連載。