![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33076410/rectangle_large_type_2_58cf3082d1d8adf27be5472842bb70b4.jpeg?width=1200)
秋田でハンバーガーならココ!
誰にも教えたくなかったこのお店。
好きすぎて、より多くの人にこのお店を知って欲しいと思うようになってきたので紹介する。
まず、お店の外観、内観は木材を判断に使っており、オシャレなカフェってかんじで、オシャレカップルやオシャレ女子が好きそう。
男1人では入りづらく、最初は本当に勇気を振り絞って入店した。
入ってみるとお一人様でも食べやすいように壁に向かった席があるので安心。ちなみに僕はいつもその席に直行する、先客のオシャレ女子には目もくれずに…
店員さんは明るく迎えてくれる。
通ってるうちに顔を覚えてくれて、ジュースやポテトなどをサービスしてくれるようになったし、お店の爽やかお兄さん、姉さんに(どっちかというと強めの母さんて感じwww)親しみが湧いてきた。
メニューは、ベースは変わらないけど、その月限定のバーガーや、期間限定ジュースが出るので飽きさせることがなく、毎月楽しみ。
沖縄にゆかりがあるらしく、パテは沖縄のアグー豚、ジュースには沖縄直送パイン、ビールはオリオンビールなど、とにかく沖縄を味わうことができる。
ではさっそく、これまで僕が食べたメニューをご紹介!
どれが何バーガーかは間違うとお店に悪いのであえて書きません(笑)
なんと、こちらではアボカドやチーズなどを希望するとトッピングしてくれるんです!
是非好きな物をトッピングしてみてください。
食べ方はこう ↓
中途半端じゃなく本気でペチャンコにつぶしてください。いいんです、ここではやり過ぎくらいがちょうどいい。普段の生活のストレスごと潰してスッキリしちゃってください!
他のお客さんの会話で、口に入らな〜い!とか、ソースが鼻につく〜!って言うのを聞きます。
それは「つぶし」が甘いんです、優しすぎるんです。
しっかり「つぶし」を効かせることでパテから肉スープが溢れてソースやその他の具材と混ざりあってお互いの美味しさを引き出します。
大事なのでもう一度言います
しっかり「つぶし」てください。
話しをメニューに戻します。
ハンバーガーだけでなく、サイドメニューもウマイんです!
メンチカツ、時々期間限定復活する海老カレー、チップ、フライのミックス盛りなどなど
オススメはタコライス!野菜たっぷりでスパイシー、とにかくウマイ!
ハンバーガーを食べるかタコライスを食べるか、毎回迷います!決められなくてハンバーガー単品とタコライス単品をオーダーしたこともあるくらいです…
そんなこんなで、インスタで新メニューを募集された時に、思い切ってこんな提案をしてみました。
「タコライスとバーガーでいつも迷うので、2つ合わせてタコバーガーにしてくれませんか」と。
我ながら馬鹿な提案だなあ〜なんて思っていたら、なんとお店からリアクションあり、注文してくれたらやってくれるとのこと!
後日、お店で、あれ実は僕なんですけどマジでやってくれるんですか?と聞いたら、快諾していただきました。
オーダーは、タコバーガーにアボカドをトッピングでプレートでお願いします。
嗚呼、何度見ても美しい、もはや芸術…
もうあの煩わしい迷いが発生することはなくなった。タコライスとハンバーガーが1つになった瞬間でした。
わがままを叶えてくれてありがとうございます。
もちろん味も最高にベストマッチ。
もう少し辛さがスパイシーさが欲しかったから次からは、「タコバーガーちょい辛め、アボカドでプレート」これでいきます。時々、限定メニューも挟んでいこうかな。
あ、ちなみにプレートとは、ハンバーガー単品に3種類から選べるスープとポテト、ピクルスがセットになった物です。
タコバーガーは完全に裏メニューなので、これを読んで気に入った方や、僕と同じようにタコライスとハンバーガーで迷った人は是非オーダーしてみてくださいね。オーダー増えると表メニューになるかもしれませんね(笑)
たくさん食べられる人やカップルでシェアできるならハンバーガーとタコライスを両方食べた方がいいかもね。
ここまで紹介しといて店名はもったいぶって伏せときますwww
知りたい人はコメントくださいwww
毎回限定メニューが楽しみ、これからもお世話になります!
当面の目標は、ディナータイムに行ってオリオンビールと一緒にノンビリ楽しむこと。
これからもよろしくお願いします🤲
現場からは以上!