見出し画像

ノイズキャンセリング機能との相性が悪い

何か書かないと、と思っていたら3日も経っていた。

今週はここ数年の中で1番と言っていいほどメンタルの調子が悪くって、何かを考える余裕がなく、ひたすら一生懸命生きていた。

大雪のせいで通院が延期になり、1週間強制断薬生活を強いられていたのが今回のメンタル崩壊の原因。自分じゃどうにもできないことなので大人しく受け入れるしかない。自分はたくさん薬を飲んでいるわけではないから、少し飲まなくたって平気でしょうなんて呑気なことを考えていたのに、全然そんなことなかった。ひとつ学んだ。


サンマルクでチョコレートパフェを食べた。

今週は絶対にパフェを食べると決めていた。
サンマルクのパフェは満足感のあるサイズなのに、690円というお手頃価格で食べられる最高の甘味。以前メロンソーダ味のパフェを食べたのだけど、それもとても美味しかった。外寒いのにソフトクリームを頬張ってしまったせいで口の中がキンキンに冷えてしまった。


どうしてもノイズキャンセリング機能のついたイヤホンが欲しく、いろいろ調べていたのだけどよくわからなかったので、ドン・キホーテにあった6000円くらいのワイヤレスイヤホンを買ってみた。

帰宅していざ使ってみると、本当に周りの音が聞こえない。嬉しくなってしばらくイヤホンをつけっぱなしにして過ごしていたら気分が悪くなってきた。調べてみると、車酔いしやすい人とノイズキャンセリング機能の相性が悪いらしい。なんでそうなのかはわからないんだけど、私には向いていないみたいなので大人しくただのイヤホンとして使うことにする。



ゆるゆりのことは何も知らないけど、可愛いことはわかる。


いいなと思ったら応援しよう!