
Going Under Ground 投票で決まるセットリスト!1998-2003
まずはじまりのレポートは、好きになって22年になるgoingちゃんから。
2023/03/05
Going Under Ground
「MONTHLY BEST LIVE 1998-2003」
新代田FERVER
ファンの投票で決まる、セットリスト
第1回になる今回のライブは、1998-2003年の楽曲への投票から決まるセットリスト。
ファンになったのが2001年なので、出会った頃の曲たちから選ぶのは大変でした。
※いまは次回、2004-2009を受け付けています!聞いたことなくても誰でもフィーリングで応募して良いみたいなのでぜひ。
納得の15曲+1曲
残念ながら私の投票した曲は「虹ヶ丘」だけ。
でも納得の16曲でした。
ほんとボーイズライフとダイアリーは、こんなもん何度聞いてもいいですからね曲。
思いっきり「ボーイズライフ!」言えてうれしかったです。
思わず当時に帰ってモッシュしたくなったよね!(もう4◯歳ということで、さすがにやらない)
まずは、還暦のボーイズライフまでとりあえずついていく気持ちになれました。
3/11まではアーカイブも見られるみたいなので、気になる方はぜひ。私もまた見返します。
余談ですが投票曲
私が投票したのは以下でした。
株主(ファンクラブ会員)なので4曲。
・イントロ大好きコーナー
「虹ヶ丘」
→初っ端のギターでやられる
「ボンベルタ」
→はじめのギターリフがギター2人の掛け合いだと最近気づきました(遅い)
・今のゴーイングちゃんで聴きたい
「あの犬」
→コーラスワーク!疾走感!
「メタルジャガー」
→この機会逃すと一生聴けない気がする