【お○?】未知との遭遇
同年代の女性と勤め先の話をするときに、
職場での「お局さん」の存在について話題になることがあります。
職場に女性が多いほど、
「お局さん」とよばれる人の存在確率は高くなるような気がします。
「お局さん」とは
20代ではないにしろ、
30代になれば自分自身も気づいてないだけで
なっている可能性はありますし、
悲しいですが
陰で呼ばれてしまっていることもあるかもしれません。
誰もがいずれなってしまう可能性がある存在が
「お局さん」だと思います。
私は今まで、学生時代のバイトを含めると
多くの職場を経験しました。
学生時ワイナリーでバイトしたこともあります!☆
私が経験してきた職場では、
いわゆる「お局さん」と
呼ばれるような、癖のある性格の人はいませんでした。
年上の女性はみんな優しくて
非常に運が良かった思います。
ただその中で一つ話題に出来ることがあるとすれば
お局さんではない
「第3の生物」はいました。
それは
オ
ここから先は
94字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82572747/profile_6545462d1829febf6c1fc7fe16146200.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
初月無料になりました。
過去記事も読み放題です。気に入らなければ初月無料期間中に解約していただいて構いません。
CCマガジン【初月無料】
¥199 / 月
初月無料
月に5本〜10本の記事をあげます。 月額199円になりました。 定期購読マガジンでは以下の記事を更新していきます。 ・ちょっとした日常…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?