【知らなかったじゃすまされない】君を犯罪者にしたくない
いきなり縁起でもない題名で申し訳ありません。
最近どこかで流れていたような気がする文言でした。
私は刑法、民法、その違いなど全く詳しくないので
当てずっぽうな部分があるのですが
以下の認識で合っていますか?
①さぎ … 犯罪
②なりすまし … 犯罪
③ハッキング … 犯罪
④他人の個人情報漏洩 … 犯罪
⑤度を超えた誹謗中傷 … 犯罪
⑥公開パワハラ … ぎりぎり犯罪ではない?
私もしかしたら知らずにやってしまってたことが
あるかもしれないですが、
みなさんは大丈夫ですか。
それぞれ度合いにも寄ると思いますが
企業や組織としてでなく、
一個人として一番巻き込まれたくないのは、
いくらつんでも回収が難しいといわれている
ここから先は
13字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82572747/profile_6545462d1829febf6c1fc7fe16146200.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
初月無料になりました。
過去記事も読み放題です。気に入らなければ初月無料期間中に解約していただいて構いません。
CCマガジン【初月無料】
¥199 / 月
初月無料
月に5本〜10本の記事をあげます。 月額199円になりました。 定期購読マガジンでは以下の記事を更新していきます。 ・ちょっとした日常…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?