見出し画像

育児日めくりカレンダーに掲載する言葉を考えるため、グループセッションを公開します!

みなさんこんにちは!
育児日めくりカレンダープロジェクト発起人の宮本未来です。

育児日めくりカレンダーに掲載する言葉を考えるため、日曜の朝、グループセッションを公開をいたします!

育児日めくりカレンダー グループセッション
11月8日(日)AM5:30〜

 Facebookグループにてライブ配信
https://www.facebook.com/groups/1032518227184571

なんと朝の5時半からライブ配信!
早い、、、!!笑

近い日で参加者さんのタイミング合うのがその時間だったわけなのですが、
意外と、この時間て自由時間だったりするんですよね^^

ライブ配信は録画して、そのままタイムラインでも見えるようにしておきます。
もしよければお聞きいただけると嬉しいです。

このイベントでは、

初めての子どもがうまれたばかりのころ、どんな感じだったか?
そして、そのときの必死だった自分にどんな言葉をかけてあげたいか?

などなど、当時を振り返り、カレンダーに載せたい言葉を考えてみる会です。

セッションを通して、

そうそう!
その言葉!!
ほしかった!!!

思わずそんな相槌が出てくるような流れになるといいなぁ✨と思っております。

また、
そのやりとりを見た人が、言葉を思いつくきっかけになったらいいな!

と思っているところもあります!

カレンダーに掲載する言葉は、Googleフォームで募集しているのですが、Googleフォームだと、“こんな言葉が掲載されています!”みたいなものを、すぐに見られないので、
いざフォームを目の前にしても、パッと言葉が思い浮かばかかったりするんですよね、、、!

一人で考えるのもなんとなく後回しになってしまうので、せっかくならみんなで考えているところを公開してみようかな!と思いました。

質問役は、普段コーチングをされているミワさんにお願いすることにしました!

ミワさんにはちょいちょいお世話になっておりまして、育児日めくりカレンダープロジェクトを思いついた頃も、
・なぜこのプロジェクトをはじめようと思ったのか?
・なにを成し遂げたいのか?
など、
プロジェクトを通してわたしがやりたいこと、向かいたい方向を、
ミワさんに質問してもらい、深めるのを手伝ってもらいました。

ミワさんのサイト

今朝、8日の打ち合わせをし、より方向性が具体化し、ワクワクしています!

一緒に参加するのは、プロジェクトメンバーのよっしーさんと、さやかさんです。

お二人の育児が始まったばかりのころのお話をお聞きできるのが、個人的にはとても楽しみです♪♪

ぜひご覧くださいませ😊


育児日めくりカレンダープロジェクトページ

カレンダーへ掲載する言葉の投稿もお待ちしております!!
(複数投稿可能です👍)

言葉の投稿フォーム

いいなと思ったら応援しよう!

エールをつなごう!育児日めくりカレンダー
サポートはカレンダー制作資金の足しにさせていただきます。応援コミュニティ、クラウドファンディングもよろしくお願いします。