リベロがアタッカーになった話
2024年春休み、
お友達からもらった夢の国のクッキーをムシャムシャしていた娘が「ハッ!」として叫んだ。
「え、ねぇ、なんでうちはミッキーとかミニオンがいるところに行けないの!?みんな行ってるじゃん!娘ちゃんも行ってみたいよ!!!え、もしかしてうちそんなに貧乏なの……?」
長期休みの度にお友達から各地の夢の国のお土産をもらうばかりのムッスメ。
隣県の義実家帰省を勝手に旅行とみなしていたケチ 倹約家なパパ
ムッスメ、き〜づいちゃった、き〜づいちゃった、ワーイワイ。
あれ?あたし疑うことなくずっと受けるばかりのリベロだったけど、もしかしてアタッカーも行けんじゃね???
え、監督あたしもアタッカーやりたいです!!!!
「ほ〜ら、いっつもお土産もらうばっかりであげたことないムッスメちゃんかわいそう。」
「じ、じゃあ連れて行くよ!
どこに行きたいんだよ!?」
ムッスメ「ミニオンがいるところ!」

2024年8月。ムッスメ10歳、初めての家族旅行です。
初めての飛行機にはしゃぎ、初めての大都会に驚き、ただただ感動しまくりのムッスメ。
その横で「ブッフォwww重力から自由になるこの瞬間飛行機オモロwww」
「ビルとビルの間、ビャンビャン突き抜ける高速バスサイコー!!!」と脳内テンションMAXの47歳おばさん。

空港から直通のリムジンバスを降りた瞬間から
「ハァァァァ…ついに来た…」と緊張と興奮と入り混じるムッスメ。
パーク外のユニバのショップでミニオンのカチューシャを買い、ホスピタリティMAXのお店のお姉さんからファーストビジットのシールをもらってニッコニコのムッスメ。

ユニバのゲートが見えて来て
「ハ、ハワワワワ…」と震えるムッスメ。

空港の金属探知機にベルトが引っかかったパパ、ユニバでも引っかかりテンションMAXなわれらに水を差す←
詳細な手荷物検査を潜り抜け、とうとうユニバに入場……!

ムッスメ、周りをじっくり見渡しながら
「こ、ここが……ユニバ……
本当にあった………」
ムッスメ、泣く
「ウウウ、連れて来てくれて本当にありがとうお父さん……(指で涙を拭う)
ヨシッ!行こッ!!(満面の笑顔)」
ミニオン三姉妹末っ子のアグネスかなーーーーーーーーーーーー!?
ピュアすぎーーーーーー!!!!透明すぎて見えなくなるーーーーー!!!!
え、こんな良い子に育てたの誰!?俺!俺!
俺俺俺俺‼️ Ahh~↑↑↑💥💥真夏🌞🌴🏄🎇🎆🌺のJamboree〜〜〜〜‼️‼️レゲエ🇯🇲💃🙌🏻砂浜🌺🌺🏖🏖🌴🌞Big Wave🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊💥💥💥
脳内で「睡蓮花」流れたよね。
ムッスメがピュアすぎて、感動もののハートフルな映画観てるのかと錯覚したよね。
その後も歩きながらひたすら、
「ワァァァァ!アニメで出てくるとこ!!!」「建物がデカい…」「みんなキャーキャー叫んでる…」
田舎から初めてこんなとんでもないワールドへやって来たムッスメ、
もはやユニバの全てに感動しまくるムッスメ。ああ、連れて来て本当に良かった…。
ムッスメが玉入れミニゲームで巨大なスヌーピーのぬいぐるみをゲットしている間、
(ちなみにケチ倹約家のパパは金出さず、私が1500円渡してやっておいでと送り出した)
シングルライダーでフライングダイナソーにワクワクしながら並ぶワイ。(おばさん誰も並んで無いネ…?)
ご一緒した若者3人組と仲良くなり、1番前の席で同じテンションでブンブン振り回されながら「ウォォォォ!!!サァイコォォォォ!!!!」と楽しみました。
(あの時の若者ありがとう)

その後、生まれて初めて本格的なジェットコースター(ハリウッドザライド)に乗り、入場時とは違う恐怖の涙を流したムッスメ…
(スタートして上がり出した瞬間、あ、これ多分ムッスメダメだわと気づいたけど時すでにお寿司)
この後ずっとスンスンしてた←

ミニオンもマリオもとにかく長蛇の列で、初老両親は待ち時間で魂抜けるかと思ったけど、乗ればどれも本気度マックスのエンターテイメントなものばかりで本当に楽しめました。
マリオワールドも120%完璧なあのマリオの世界だった。信じられないくらいマリオワールド再現。古参のゲーマーおばさんのワイ、世界観にテンションアゲアゲ。
大人も満足できる、なんて素敵な場所、ユニバーサルスタジオジャパン…!!!!
そして今回何より驚いたのがパークのキャストのホスピタリティMAXな点。
どこに行っても誰に話しかけても優しい。ムッスメに「初めて来たんだね!何が1番楽しい?この後もめいっぱい楽しんでね!」と話しかけてくれるキャストさん多数。
ジェットコースターで泣いたムッスメをなぐさめてくれるキャストさん、
ムッスコに買ったお土産に一言声をかけてくれるおじさまキャストさん…挙げればキリが無いホスピタリティの塊ワールド!
アタイも明日からの接客に生かします!!!!(いや量販店であのテンション接客は求められてない)
後日、
ムッスメはお友達にお土産を渡しに行った。
「ユニバに行ったのでお土産ですどうぞ!!!!」(誇らしげな顔で)
ピピーーーッ!!!
ユニバアタック、決まったァァァァァァァァ!!!!!!
10年リベロだったムッスメがアタッカーに転身した瞬間である…!母、感動←
エースアタッカーに転身したムッスメ、次回はディズニーアタックを決めたいそうです。ハハッ!