見出し画像

そろそろガスコイン神父倒さない?②

はてなブログで①書いてたので続きをば…

実はブラッドボーン挫折した後輩がいたので戻ってきてくれたらいいなぁと思って前の記事書いたんだけど見事に戻る準備してくれてて嬉しいです。
読む専だけどnote民らしいので見つけてくれたら嬉しいなぁと思って書いてます。

前回レベルを上げましょう!で終わったと思いますが…

血塗れ狩人カッコイイですよね✨
筋力30もあればもう大丈夫!(たぶん)
水銀弾もしっかりマラソン
輸血液も在庫400!

最初の灯火からショトカを開けて銃持ち、車椅子、デカいの2体をひたすら狩り続けました。
基本的には作業になるので苦痛じゃない人は集中して狩り続ければいいと思いますがちくわぶは暇を持て余していたのでNetflixでハイキューを観ながらレベリングしていました。

…やはり夏合宿のところが最高に好きなんですよね…
もう戻らないあの青い春、体育館の匂いまで鮮明に思い出せますよね?
えぇ、もちろん帰宅部でした。
日向達の変人速攻の進化も勿論ですが月島と山口の渡り廊下での掛け合いで鳥肌が立ったのは言うまでもないですね。連載当時ジャンプで読んで震えましたね…

「○○○○以外に何が要るんだ‼︎」

最高に刺さる言葉ですね…
間違いなく1番好きなシーンです。ネタバレは良くないのでまだ観てない方は是非観てみてくださいね!
漫画も本当にオススメです‼︎

…いつからブラッドボーンの話をすると錯覚していた?


…つってね。
再開します(キリッ)

同じところが飽きたら遠出して欠片集めも!
+3までいけたら安心感MAXです

レベル上げついでに武器強化まで出来れば
文句無しです。力こそぱわー。

アクションが苦手な方は生命力やスタミナは好きなだけ上げましょう、こんなんなんぼあってもいいですからね!
どんな高難度ゲームもレベルという概念があるのであればそれを上げて自分を強化すれば攻略が楽になるという身も蓋も無い攻略法でやっていきます。

ボスが倒せなくてやめてしまうなんて勿体無いので初期レベ縛りの素手攻略しか受け付けないぜ的なちっぽけなプライドを持っていようものなら20円で売っちまってください。そういう攻略は啓蒙高めなプロの狩人に任せておけばいいんです。
見る分には面白いけどやるとすると相当のPSを求められますからね、まずはクリアまで楽しみましょう!

さて
ここまでやれたらもうだいぶつよつよ狩人になりかけてますので神父様なんてもう赤子を捻るが如く簡単な作業でございます。
…あの、捻った事ないんで詳しくはちょっと…


神父に行く前に肩慣らしと行きましょう!

前回屈辱の他界他界をキメてきた聖職者の獣


こいつを強くなった力でまずは蹂躙していきましょう。

変形斧モード溜め攻撃で約300ダメージ…充分です!
内臓攻撃のモーションかっこよ過ぎません?

画像を撮り損ねましたが大振りの叩きつけなどの攻撃を回避したら大体こっちのターンなのですかさず溜め攻撃等をお見舞いしてやりましょう。
武器も強化していれば連打だけでも良いダメージが出るはずです。

…勝つさ!


この画面でしか得られない栄養素…あると思います!

ここまでレベルを上げるとだいぶゲーム性が変わってきます。狩られるのがどちらなのかという事を存分にわからせてあげてあげましょう。

さぁ、そろそろ筋肉の向こう側に辿り着けそうですね。
次回は胸鎖乳突筋の鍛え方についてお伝えする事は特にありませんのでシンプルに目的通りガスコイン神父をしっかり倒していきましょう!

本日はここまで!
おしまい!

いいなと思ったら応援しよう!