![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92792329/rectangle_large_type_2_c22f9400330c22636c5a9bbfa5952874.jpg?width=1200)
ハンサムウーマンへの道
箱入りおばさんの自立日記
エピソード4 葬儀の後
お葬式は大学時代の友人や仕事関係の方々に来て頂き賑やかに送る事が出来ました。
バタバタと忙しく仕事みたいな事をして、沢山の方々に囲まれ寂しさを感じる事なく時間が過ぎていきます。
自宅に遺骨と帰宅し忌引中に片付ける事務について家族会場
役所、銀行、保険、病院の廃業、法人の解散、引っ越し準備等
やるべき事は山積みです。
息子と3人で役割分担
生前の夫に教えて貰った様々な事務を一つずつ対応し、発生するハードルを超えながら始末をつけていきます。
一人では、到底できなかったな
この場面でも母の悪い癖
あれもこれも欲張りに詰め込み
[僕 もう疲れたよ]
最後まで残ってくれた長男がつぶやきます。
自分しか見えていない母
懲りない母
これから夫の支えなく生きて行かないといけない母
誰かを頼ろうとする母
自立しないといけない母
前途多難な人生がスタートしました。