見出し画像

大塚紗英 CREWSING29の余韻に浸る

BIRTHDAY LIVE2024
 
とても良かったですね!


このライブを今振り返ると

 ダイジェストライブでは無かったのでは思っている

そして第二章の終焉
  第三章の始まりにも思えてくる

※これは俺の解釈なので人それぞれです



ライブスタート

結里さんの喪服姿での登場

※余りにも綺麗すぎて『結里さん結婚して下さい』とオタク発言しそうになるのを堪えたのはここだけの話


違和感の始まりは結里さんのピアノソロ
 余りにも音に明るさが無くて(伸びが無くて)緊張しているのかな?と

今まで封印していたハロー快晴!を披露

アメリカ国歌


決定的な違和感が蛍陽

 今まで聴いた蛍陽の中で一番力強い歌声だった!
魂を供養(決別)して、その場から歩き出している風景が歌声から観えたから

この曲は、過去に縛られて立ち止まるイメージの曲だけだっただけに・・
 違和感のかたまりでしか無かった

そしてMCで語っていた
 デビューはマイナスからのスタート
 来年はカッコいい曲を届けたい と



そううか!

だから喪服姿で
スタート曲がピントは合わない

8月のPLAY・まにまに・吸いがらと
 大変だったあの頃を前半曲に

ハロー快晴!

アメリカとの出会い

それらの苦労を乗り越えたらこそ
 今までの曲調を変えてまでの蛍陽

最後は
 人生は愛と夢と冒険だ!


こんな事を歌声(ライブ)で表現しているさえチは変態だ!
 こんな事を出来るのはフリーランスの強み!

こんなの魅せるから
 さえチ推しが辞められない訳だわwww


そして今回のライブは少ないスタッフの中で、過去一で歌声も音響も、本当に創り込まれたいいライブでした


いいなと思ったら応援しよう!