見出し画像

国を守る?

先週は風邪を引いてしまい、更新をお休みさせていただきました。
その間は、情報収集のみを行っていましたが、SNS上では「国を守る」という言葉が散見され、本当に危険な状態だと感じたところです。

さて、この「国を守る」という言葉ですが、国を守るには守る対象の国が存在していないといけませんが、果たしてこの日本と呼ばれる地域に守るべき対象としての国は存在しているのでしょうか。

それを知らずして「国を守る」と言っても、実は誘導されているだけということが起こり得ます。

「主権、領土、国民」これが国家の3要素なわけですが、主権は自由貿易協定の発効で切り売りされ、領土は外資規制をしないために日本の不動産が外資に買い取られ、国民は自殺、行方不明、抗がん剤をはじめとする医療殺し、ワクチン殺し、と棄民されています。

国民負担率は46%を超え、庶民の可処分所得は年々減少しているのにもかかわらず、外敵だけを取り上げ、「日本を守る」と言っても、明後日の方向を向いてると言わざるを得ないのです。

この現実に触れずに、日本を守ると言っている人達は一体何を守ろうとしているのでしょうか。

最近は、コロナワクチンのネガティブ情報をマスコミも取り上げだしたので有名な言論人も触れるようになりましたが、このタイミングで触れている言論人は、「今そのフェーズ」であるというだけに過ぎません。彼らは役者です。

コロナワクチンを批判しながら、PCRを批判しながら、「中国の脅威」を殊更に主張して、「憲法を変えよう」と声高に叫ぶ、人間は相当なバカか工作員だと断定して差し支えないでしょう。

仮に中国の脅威が存在しているなら、敵国条項の存在を鑑みて、憲法を変えない方がよほど日本国民を守ることに寄与します。むしろ改憲することで、中国に先制攻撃の口実を与えることになりますから、改憲など愚策の極みと言えます。

敵国条項の問題もさることながら、中国脅威論を根拠に改憲を主張する輩は、緊急事態条項には触れない、あるいは緊急事態条項は他の国には当然に存在するものとして、緊急事態条項に対してポジティブな見方をする、「お約束」になっているようです。

緊急事態条項があるから、他国の民はラディカルなコロナ対策が行われ、またワクチンを強制され何万人もワクチンに殺されているわけですがそれは「陰謀論」として取り扱うことになっています。
これほど堂々と行われているのに陰謀論もへったくれもありませんが、日本の有名人はこういった態度を取ります。

有名人、フォロワー何万人という大型アカウントに限って、改憲を推すのですから完全に予定調和です。壮大な欺罔行為、騙しです。

彼らが、「日本を守る」という言葉を発するとき、本当に守っているのは、「自分の豊かな生活」のことを指します。
改憲が行われることによって、彼らは懐を温めるわけですから、それを誘導と言わずなんと表現すれば良いのでしょうか。

先の大戦も、日本全体が「国を守る」といって、大衆を獣人に変えたのでした。
実際に守られたのは、権力者の命と企業の利益でしたが、今もなおその構図は変わっていません。

私自身、大東亜戦争も茶番、支配層の予定調和の類という認識でいますし、それに巻き込まれた各国の一般人はそんなこと露ほども知らず、自ら死んでいったり、殺されたり、巻き込まれたりしたのです。

私自身「国を守る」という言葉を使うとするなら、”一般国民の生活や命、子どもを守る”という意味が最も近い感覚です。

私は主権も領土も国民も何ひとつ守れなかったわけで、せめて今殺されそうな子どもだけは守りたいところです。

そんな、子どもを大人の犠牲にし、大人の良いように洗脳し、喰い物にしているのがこの国の大多数の大人です。
こんなクソみたいな大人も日本国民ですし、私の守る対象ではあるはずですが、めちゃくちゃバカバカしく思うときもありますが仕方ありません。

そんなクソみたいな大人を助けることが自分が守りたいものを守ることに繋がるからやらざるを得ないのですが。

ウクライナ情勢など相手にする必要はありません。
日本はただただカネを出させられるだけです。なんにも変わりません。ほとんどスピン報道です。

国を守ると言うなら、現在のテロリスト日本政府、外資、国際金融資本、マスメディアの情報テロ、工作から守るという方がよほど現実的です。

私の読者は、どうか守る対象と敵を見過らないようにしていただきたいところです。


私たちは無知によって道に迷うことはない。
自分が知っていると信じることによって迷うのだ」

ジャック・ルソー

LINE@始めてみました。
WordPressのホームページは相変わらず更新ができず、メルマガも送れないので、とりあえずホームページの引越しまで使ってみたいと思います。
ブログの更新や最新情報を配信したいと思います。
また、何かご質問やご要望があればご連絡ください。
御存知の通り、LINEはセキュリティがザルなのでセンシティブな内容の話題であれば、メールやTelegram、Signalでのやりとりもできますのでご連絡いただければと思います。

現在、「グローバリズムの理解と問題」をテーマに、LINE講義を無料で配信していますので是非、ご利用ください。

ご登録よろしくお願いいたします。

LINE
https://page.line.me/?accountId=432hknla


いいなと思ったら応援しよう!