見出し画像

AI自動応答とおばちゃん達に翻弄される日々…

お店の戦略として1年前からLINEを活用するようになった。そして、新型コロナ…  営業時間の短縮や休業のお知らせ、そして、お客様とスタッフの安全を守る為にセラピーはLINE登録して頂いた方のみ 会員制というスタイルに変更した。

飲食事業も同様。「非対面接触営業」という新しい生活様式に伴い、テイクアウト専門店に変更した。

ここで大活躍だったのがLINEだった。

そしてこの新型コロナのお蔭でなのか、シニア層のスマホを使う方が増え、オンラインで遠く離れた家族と顔を見ながら電話できるし、「既読」が付くので安否確認ができるという事で、今までは若者が主流だったLINEがシニア層も大活躍している。  

というご時世…

LINEの無料で使える便利機能を夜な夜な研究し、自動応答機能を発見!これは、なんて便利な機能だ!と早速導入したところ。。。。

画像1

質問の内容を理解できません。

ってどういう事やねんっ!!

AIにすら、あたしの日本語が通じないのかぃ!!

とイラッとしましたが、どうやら設定を間違えてたみたいです(笑)

無事に設定ができ、さぁこれで大活躍だ!と思って使いだしたら、今度は愛すべきお姉さま達から…

どこから文字いれるん?タップしてその後どこ触るん?このマークは何?動かない…

はい。別の意味のネットリテラシー問題勃発です(笑)

愛すべきおば様たちは、SNSで誹謗中傷なんてゲスな事はしませんが、基本的な使い方 携帯電話やスマホは連絡用!という基本中の基本で、便利機能や難しい機能は写真を撮れる!という事だけなのです。

でも、写真や画像は指で大きくする!という事だけはなぜか出来る!

という事で

予約メッセージの送り方

こういう画像を作ります。

以前ラジオに出演した際の録音編集動画を送信した際も

白 黒 レシピ YouTubeサムネイル

サムネイル画像だけを見て、美味しそうなお弁当ねぇ と言われた…

ここは、あーして。こーして。あっそこ触っちゃダメです!と、手取り足取り 全く非接触ではなく、むしろこういう新しい事が目まぐるしく変わる時代は、密にならないと何だかんだいって 変化に対応出来ない場合が多いのです。

愛すべきおばちゃん達のパワーはコロナでも衰える事はなく、むしろ「若いもんが頑張ってるんだから!」と言って全力で応援してくれる。

時にはうちの会社の役員か相談役の様に、貴重な意見を言ってくれる。クレームだってすごい。

そりゃそうだ。だって私より生きてる年数が長い。私より消費者である年数も長い。なので消費者のプロだ。

マーケティング戦略なんて通用しない。おばちゃん達。良いと思ったものは良いし、ダメと思ったものに対しては寛容に見てくれる。人と人の繋がりを大切に、縁という事を大事にしてくれる。

私も人間なので、そりゃたまに「イラッ」とする事もある。話の本題に行くまでの道のりは長い。

それでも何でも、何となく憎めない存在がおばちゃんなのである。

そして、そんな事を言ってる私自身も先日、スーパーの買ったものを詰める台に、肉が入っていたであろう、パックが数個置き去りにされていたのを発見し、店内に響きわたるデカい声で「店員さーん。こんな事していくお客さんがいる!!!信じれない!!」と注意喚起を促しました。

だってさぁ、非常識でしょ?家帰って捨てればいいやん。プラゴミの日に。週に1回はあるんだからさぁ。

私も立派なおばちゃん街道まっしぐらなのである。

よろしければサポート宜しくお願い致します。サポートは東南アジア貧困村支援 紡ぐプロジェクトのNPO活動費に使わせて頂きます。