笑顔をもらう瞬間がきっと大切な役目
最近気づいた
本来の自分に戻れば戻るほど、
周りに笑顔が増えるということ☝︎
今日はその話をシェアするよ✨
なんていうかね、役割とか特性に徹するって大事ってすごく思ったんだ🕺🏽
みんな一人一人が完璧じゃないからこそ、
自分ではない誰かの能力が必要で。
補い合うっていうかそんな感じ🌴
先日美容院に行った時の出来事を思い出したんだけどね、
担当してくれてる美容師さんは女性でいつも私と話をしてくれる。
でもなんていうかね、他人行儀なの🙉
まあ、お客様相手だからそうなるのは当たり前っちゃ当たり前なんだけどさ笑
もっと自然に楽しくフレンドリーに接してもらえないかな〜とかちょっぴり思ってたんだ。
でもね、先日私が
「今の髪色だと、黒い服を着ると
私イケてんじゃんいい感じ😗👍ってなるん
ですけど、白だとボヤぁ〜っとするんですよね☹️」
ってこの一連の流れを、絵文字のように身振り手振りつけて顔の表情もつけながら普段の私のテンションで話していたら、
その話を聞いていた美容師さんが私を見て
ふふって笑って笑顔になったの🌺
いつも見れない美容師さんの素顔が見れた一瞬に私は少し嬉しくなったのね。
で、何が本来の自分に戻ると
周りに笑顔が増えるのか?っていうと、
私の場合はまさにこの、
身振り手振りと表情なんだよね🕺🏽
過去を思い返しても、
今現在の周りにいる人との出来事を思い返しても
みんなが笑顔になる瞬間って、
私が、
自分の言葉で自分の感じた事を思った事を経験した事を人に伝えている時の
表情や仕草、言葉のチョイスや動き。
だったの。
最近お仕事先の女性に
「ちこちゃんは日常がちびまる子ちゃんみたいだね」
と言われたり。
(彼女にはしょっちゅう、
プッって堪え笑いをされます笑)
私ね、本当に学生時代からそうだったの😛
友だちがいつもこう言ってた
「ちこちゃんマジウケる。」
「ちこちゃんほんと、おもしろい」
私はお笑い芸人を目指していたわけでもなく
ただただ、自分が感じるままに
話して身振り手振りしていただけ。
それをいつもみんな笑顔で見てくれていた🌸
でも、私は勘違いしていたの。
シリアスな気持ちを話す時に上手に伝わらない。
そして、みんなが私の行動や言動に思わず
プッって笑い出すから
私はずっと、バカにされているのだと思ってきたの。
頭が悪いからバカにされてるんだ。
常識を知らないから鼻で笑われてるんだ。
そうやって、自分の行動や言動を
笑われる事が嫌になって、
本来の私の表現力をしまいこんで
シャキッとしてみたり笑われないようにって
無意識にするようになっていったんだよね😕
でも、最近はよく思う。
私が思い描くとんでもない壮大な夢物語とか
ビジョンを話す時、
こんなことがあってね〜って話す時、
みんな笑顔になる。
そして、いい意味でおもしろがってくれる。
それを実感できてきてるの。
だからね、
コンプレックスになってる部分も、
実は才能で🌈
それをする事で、周りに笑顔が増えていくことがあるかもしれないの☝︎
周りから感謝されること、
そして笑顔が見れること、
それがその人本来の魅力で姿。
そして人の役に立つ役目や役割。
そう思うんだ✨
人の役に立つってなんかね、ほんと人それぞれ。
人をサポートするのが大得意な人もいるし、
人を引っ張ってくのが大得意な人もいるし、
人に教えるのが大得意な人もいるし、
私は、何度も失敗してしまう書類の記入に
もう何でまた間違えちゃったの〜😂
こうしてこうして確認したはずなのに〜😂
って身振り手振り話していたら
もう何度目〜?笑
と笑われた時に確信に近づいた。
人の心をゆるっとさせたり楽しさを
与える事がお仕事、役目なのかもしれない🤔
って。
不思議だよね。
ただただ、自分らしくあるだけで
周りに自然と笑顔が増えるんだよ?
あとは、その自分らしさを
どれだけ自分が認められることができるかが
大切だと思うな🌈
五感を満たしてあげる事が、
私の喜びと安定って事を強く強く実感してきたこの数日は毎日ふわふわした気分🤤